夕霧庵でお茶でも

好きなカードでゲームできればそれで満足なへっぽこ

『ククク・・・・・・相変わらずMithaセンセイのイラストは可愛いぜ』
「ア、アタシというものがありながら聖沙とは、一体どういう了見でい!!」
『・・・・・・ヒスは関係無いぜ』

カレンダー
<<2010年
05月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
マモ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
東京地区決勝大会に行ってきました

構築についてアレコレ考えてたけどやっぱり上手く纏まらなかったので、ジャパンカップは結局《生徒会》デッキを使ってフリーバトルで《音楽》デッキを使うことに。


ジャパンカップは参加者数80名くらいだったのかな?

1回戦  アークさん  ○
ニューヨーク華撃団スタートで、ベンチにレベル1を手出しされて初手の〈ぺったんこ〉を先攻1ターン目からいきなり潰されたり。基本はべびプリ単だけど、海晴でサポートできる〈武装する乙女〉とか入ってる構築だったのかしら。
無難にPAで刻んでいって勝ち。除去スパークが捲れるタイミングもまあまあでした。

2回戦  翠蓮さん  ○
シスプリ単?〈3人の妹達〉に加えてTDの「兄」等。G'sのTDに入ってるカードを久々に見て、テキスト忘れてて一々確認させて貰ってました。ごめんなさい。
先攻PAで初手を潰されてキツかったけど、10点目で偶然回復スパークが捲れて逆転勝ち。それ以外にもデッキトップに助けられることが多かった試合だった気がします。

3回戦  刻炎さん  ○
ヴァルキュリアメインのセガデッキかしら。よく覚えてないけど、セルベリアで流されたと思ったら〈世界制覇!〉が捲れて追加でリタイアを稼げたりしたような。と言うか〈世界制覇!〉が3回くらい捲れて大助かりでした。

4回戦  大門さん  ×
優勝者の方かしら。ヴァルキュリア単?
〈ガリアの英雄〉なエーデルワイス無双がどうしようもなく無理ゲーでした。

5回戦  唯さん  ×
これまたヴァルキュリア単?戦場のヴァルキュリア3連戦です。
4戦目までは割とフツーに展開できてたのに対して、この試合ではどうしようもなくデッキトップが噛み合わず、そのまま巻き返せずずるずると負け。


2回負けたからドロップしたのですが、階段潰れの結果、実は5回戦が終了した段階で全勝者2名になってたっぽいですね。ドロップしなくても6戦目は無かった。


少し休憩してからフリーバトルへ。今度はパヴァーヌデッキを使う。
2時間くらいで8戦できました。結果は2-6という有様。と言うかスタートからいきなり6連敗して、もしかしなくてもこのデッキ無理なんじゃないかしら、とか思ってたりしたです。その後2勝できて良かったですが。
ジャパンカップとフリーバトル併せて13戦したようだけど、半分くらいは戦場のヴァルキュリアなデッキと当たった気がするです。偶然でしょーけど。
あ、フリーバトルの時に1回だけ、美紗さん(違う)の自己紹介を拒否されました。と言うのも、別のエントリースパークで意中のカードをデッキトップに積み込んであったから、でしたが。美紗さん(違う)可愛いなぁ。


そんなこんなで終了。
Vスパクランの方々はどうやら既によく見知った仲だったようですけど、私は誰がどの方なのかさっぱり。フリーバトルでマッチングしたフーリさんが声を掛けて下さいました。ありがとうございますです。
参加された皆様はお疲れ様でした。少しずつVスパに力入れていこうと思います。

登録タグ:

あなたはこのブログの 252 番目の読者です。


テーマ:簡易レポ投稿日時:2010/05/30 21:58
TCGカテゴリ: ヴィクトリースパーク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“1件”のコメントがあります。
アルド♀ マモ さん [2010/05/31 10:37]
申請ありがとうございます~
これからも宜しくお願いしますね