夕霧庵でお茶でも

好きなカードでゲームできればそれで満足なへっぽこ

『ククク・・・・・・相変わらずMithaセンセイのイラストは可愛いぜ』
「ア、アタシというものがありながら聖沙とは、一体どういう了見でい!!」
『・・・・・・ヒスは関係無いぜ』

カレンダー
<<2010年
03月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
マモ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【Weiβ Schwarz】今日の公開カード

おはきゅあ~!
・・・・・・って言いたいところだけど、もう昼ですね。
そう言えば、ひめかちゃんがカード化されないかなぁ、とかずっと言ってた私ですけど、アクエリアンエイジの「コスプレ売り子」とかいうカードはどこからどう見てもひめかちゃんですよね。イラストレイターもすぎやま現象だし。何だか無限回収したくなってきた感じ。

0レベルの1000助太刀ですね。またRRなのか!!
「“メルヘン少女”小毬」にも言えることなんだけど、実際デッキに1~2枚入れてると意外と役立つ、って使ってて感じるです。問題はどうやってその枠を確保するか、なんですけどね。
音夢単を組む際に使用すれば良いのじゃないかしら。しかし、コレと言い、「にゃむ先輩」と言い、音夢の0レベルはキツいね。美春を意識してるのかな。
そして初期にはいなかった《風紀委員》とかでシナジー作られても、ねぇ。
今回のパックのRR勢は相当ヤバそうな気がしてきてるよ。

アンコールと応援。アンコールと応援?
後列焼きや飛天を喰らっても場に残せると言えば、確かにその通り。
純応援(0レベル0コストパワー1000)と比べて、アンコールを持ってる分除去耐性は高まったかのように見えて、パワーが500下がってる分余計に除去され易くなってる。つまりほぼ互換。
普通にデッキ組んでると応援バニラとか採用しない可能性が高い訳で、アンコールじゃなくて他の能力が求められた・・・・・・とかいうのは高望みなのかな。
これからプッシュ(?)される《風紀委員》を持ってますね。はぁ。

いやまぁ、フツーに発売楽しみですよ?強いとか弱いとかカンケイ無いです。

登録タグ: ヴァイスシュヴァルツ  カードレビュー 

あなたはこのブログの 318 番目の読者です。


テーマ:雑記投稿日時:2010/03/17 11:57
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。