猫使いの秘密兵器のようなもの

ヴィクトリースパークがんばりました。
レベルネオがんばりま……せん

一応本家:猫使いの秘密兵器
http://weis.blog.shinobi.jp/

カレンダー
<<2011年
10月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
如月伽奈
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
効率のいい殴り方、殴られ方?

昔から疑問に思ってる"n点止め"とか、どこでブロックするかとか。知人が最近始めているので、その為も含めてまとめて徒然。


**殴る時

どう殴ればいいか…とか考えた事ありますか?

時々、このような声を聞きます。

これ殴ると9点になるから、殴らずにエンドで!



いやいや、あり得ませんから…。

確かに一部にリタイヤ9で発動する効果があるのは承知ですが、それを理由に相手を9点にしないのはただの言い訳です。8点から2回+PAで1回でもヒールアイコンが光れば負けるわけですから、相手を9点にしない理由は基本的にありません。

杉崎を始めとする「負けている場合のみ」の効果でも考えますが、まあ誤差誤差。殴られる時の事だけを考えて、全力で殴らず負けて後悔したいですか?


例えば7点から相手に2点を与えられる場合、悩むという事は自分が7or8点なわけですよ。*1どちらにしても、負けている時限定の効果で相手に2PAあるいは3PAされる事を警戒してる場合じゃないと思うんですよね。


**殴られる時はどうする?

良く判っていない時に一番悩むのは、ブロックするか否かだと思います。キバヤシが居ない限りは次のカードが見えていないので、こればかりは確率と運に委ねるしかないわけですが。ただセオリーというものは、少なからずあるわけです。

判らない場合は、立場を逆転すれば判るのではないでしょうか。

1点を与えられないケースは皆無
2点はPA絡めれば割と普通に可能
3点は手札揃ってないとレアケース
4点以上は普通は無理ゲー。

これを逆に考えると、自分の保身がどの程度可能かという事が見えてくると思います。

9点の場合はPAなしと仮定してもほぼ全ブロック必須。PAあると絶望的
8点の場合はPA以外をブロック必要。2回+PAの場合は、1回で良いケースが多い
7点の場合は、全PAになるから逆に無理ゲーじゃないかな。攻撃パンプ含めての3点なら1回ブロックすれば解決

それ以前の攻撃は難しいけど、7点で止める事が出来れば時間稼ぎという意味では成功してるんじゃないかなと思う。7点から8点になる時にブロックするというのは、それぐらい重要な意味があるです。


**ブロックって

昨今は猫も杓子も汎用ブロック用のカードがあるので面倒臭いのですが、回収やサーチなどで手札に加えたカードをパートナーとして持つ場合はブロックされる前提で動いた方が良いのは言うまでもありません。*2守るリトとか何回使っても戻るから鬱陶しいけどな

汎用PB以外でのブロックというのは、返しターンでの攻撃力が間接的に落ちている事になるのでその点は要注意。


面倒臭かったら、ゴスロリ凜で手札を見て下さい。超身も蓋もない考えでごめんなさい。ついでに汎用PBを根こそぎ落とせるのでお買い得ですよ?


登録タグ: コラム  ヴィクトリースパーク 

あなたはこのブログの 979 番目の読者です。


テーマ:雑記投稿日時:2011/10/28 16:13
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“7件”のコメントがあります。
ソーサラー♀ フリアイズ さん [2011/10/28 16:20]
8点止めは自分の回復のためやってました。
8-8でターン渡す感じで。
無題 如月伽奈 さん [2011/10/28 16:39]
8-8で止める場面と8-9まで進める場面では、「自分が2回以内に回復が光る可能性」と「相手が2PAを作らない」のトレードオフですね。私は殴りきる事を選ぶかなー。

どうせ自分のスパークは弱いというのが定説ですので!
アルド♀ キデ さん [2011/10/28 18:47]
最後の殴る殴らないは、相手のリングと手札枚数次第かな。
アタッカーがリングにいないなら殴らずエンドは十分ありかと。
私服よみな ぺー さん [2011/10/28 18:53]
キデさんと同じで、相手のリングと手札枚数次第です。
倒しきれなくて、2殺されると負ける状況なら、2殺されないことを期待して殴らない場合がありますよ。

もちろん、相手の手札に真打があったら絶対に殴らないですw
無題 ユウボー さん [2011/10/28 19:22]
これ、相手のプールがわかっていないことが前提ですよね(・・?)

プールがわからないなら打点を与えるに越したことはないと思います



逆にプールがわかってるなら公開、非公開、自分、相手の含めて全カードの枚数数えて可能性を絞っていく作業ですかね

終盤だとデッキも減ってますし、エネルギー枚数とかでも残存カード比率絞れたりします

まぁ簡潔にいえば↑のお二人と同じですw



殴られるときは10点目をもらわないようにする
リングが良い状態(ブロックしたら点数稼げるor同レベルのメリットがある)
という状態なら守りますかね


無題 如月伽奈 さん [2011/10/28 19:41]
あくまで汎用的な状況なので、ユウボーさんの仰るとおりでプールが把握できない場合ですね。把握できてれば何も考えなくても正解にたどり着けますし。

ああ、そしてCBは論外でw


みんな、すばるんも怖がってあげようぜ!
かもね/るんるん Nakaji さん [2011/10/29 16:39]
>殴られる時はどうする?
汎用PBを握っていたとしても、PBする・PBしない選択をする事って少ないと思うんですよ。
と言うのは、PBして確実に結果が変わる場面って意外と少ないからです。
・そのターンの3サポート目
・2サポート目でリタイアする状況で、3サポート目がPA
PBして確実に結果が変わる場面って、これぐらいしか思いつきません。
そう言う状況の発生率は高くないし、次にPBできるタイミングまでにまたPBできるカードを手札に握れる可能性も考えると、PBできる時にはしておいて良いと考えてます。
逆に言うと、相手にサポート回数が残っていて、PBしなかった場合にリングインするキャラ次第ではこのターンにリタイアに送られる枚数が変わらない・変わる可能性が低いような場合は、PBしませんね。特に汎用PBを握っているなら、次にリングインしたキャラをPBすれば良いのですし。
シスプリの「兄」みたいに、PBしなかった場合、次のターン以降にPAできる回数が変わるようなカードの場合は、悩みますけどね。汎用PBとか通常のパートナーなら、基本的に次のターンのPA回数が変わりませんから、上記の通りですね。

>8-8で止める場面と8-9まで進める場面では、「自分が2回以内に回復が光る可能性」と「相手が2PAを作らない」のトレードオフですね。
8-8と8-9で、返しのターンにヒール引いて差が出るのは、9点目だけですね。
どちらの場合でも10点目のヒールは発動します。
9点目でヒールがスパークする確率って4/49=8.2%です。
また、8点止めする=ヒールに頼らないと返しのターンの敗北を回避できない=手札にPB可能なカードを握っていないって情報を相手に提供って事にもなります。
私も、殴りきる事を選びますね。

>汎用PB以外でのブロックというのは、返しターンでの攻撃力が間接的に落ちている事になるのでその点は要注意。
ちょっとコレ理由が分からないので、解説してもらえませんか?