出来の悪いFFTCGブログ

カレンダー
<<2009年
11月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ゴーイング
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ガンダムウォーのプレイング向上させようと模索中・・・。

プレイングは
理論的になったほうがいいと思う(根拠は無いw)ので、
テキトーになんたら定理やらなんとか法で、
学んでみる。(意味の無いことだとは思うけど…)

いろいろ探ってみたら、
ゲーム理論ってのがあるのを発見・・・。

ウィキペディアによると、

ゲーム理論は、20世紀半ばに確立された数学の一分野。

目的を持つ複数の主体が、定式化された制約条件下で戦略を持ちそれぞれの目的達成に向けて行動する状況での、個々の主体や集団としての振る舞いについて研究する学問である。

っていうものらしい・・・。


詳しく読んでみると・・・
ガンダムウォーは
囲碁や将棋見たく完全情報ゲームじゃなくて、不完全情報ゲームだから、
完全情報ゲーム前提っぽい、ゲーム理論意味ないんじゃないのか
と思い始めてきた。

でも、一応勉強してみた。

ミニマックス法っていうやつによると、
完全情報ゲームにおいて、相手は自分にとって、
プラスの行動しかしない。
囲碁とかブラフとかしないと思うしね。

ガンダムウォーにおいては、相手は自分にとって、
プラスの行動ももちろんするんだが、
たまに0だったり、マイナスだったりする。
場やジャンクヤード、手札の範囲しか動けないしね。

これによって、相手がなぜこの行動をしたのか(またはしなかったのか)を
考えなければならないことを再確認した。
なぜGをプレイしたのか など・・・。

フォーク定理とか交渉のテーブルじゃね?とか思ったりしてて
意味の無い時間を過ごしてしまったような気がする。

その後
難しそうな数式を見てしまって、
あきらめました・・・。



結論

私は馬鹿なりにガンダムウォーやっとけ。





「ゲーム理論」
フリー百科事典『ウィキペディア日本語版』
取得日時: 2009年11月9日 12:21 (UTC)

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%B...

より引用

登録タグ:

あなたはこのブログの 270 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2009/11/09 22:03
TCGカテゴリ: ガンダムウォーNEX-A  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。