徒然なるままにヒゲ

カレンダー
<<2010年
07月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2013年03月13日]
α2できたぁぁぁぁっ(7)

[2013年02月28日]
キリトアスナLv3デッキ(4)

[2013年02月26日]
SAOデッキ(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
火竜のヒゲ
40 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
今日のカード&メルマガ版(というか昨日のカード)

はいはい、というわけで横浜大会も終わりまして、また更新再開です。
どうもスタッフWakaこと火竜のヒゲです。
ごきげんよう。


いやぁ、横浜大会は散々な結果でした;;;
まぁ、気を取り直していかないといけませんね!

ということで今日のカード&メルマガ版!






指輪魔法 ロキ 緑 U
2/2/9500 ソウル2 トリガーソウル1
<魔法><鍵>

【自】[手札のキャラを1枚思い出にする]
このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。
そうしないなら、このカードを控え室に置く。




手札より舞台に置かれると手札のキャラを思い出に送らないと、控え室に送られるカード。
あくまで判定は手札からなので、アンコールすれば問題はないですが・・・。

このカードは以下のカードとあわせれば問題なく運用できるでしょうが。




R ハートフィリア家の娘 ルーシィ 緑 R

2/1/7500 ソウル1 トリガーソウル1 
<魔法><鍵>

【自】[②]このカードのトリガーチェックでクライマックスがでた時、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、あなたは自分の山札を見てレベル2以下の<鍵>のキャラを1枚まで選び、後列の好きな枠に置く。
その山札をシャッフルする。

【起】[①]あなたは自分の手札のレベル2以下の<鍵>のキャラを1枚まで選び、舞台の好きな枠に置く。
ターンの終わりに、そのキャラが舞台にいるなら、そのキャラを手札に戻す。



さすが召喚士(?)というような能力をもっていますね。
鍵のキャラを出していけるので、サポート系のルーシィをどんどん呼んでいくのもよし、戦闘に特化したキャラを出していくのもよしと万能型の能力ですね。

また、舞台にでたとき~のような能力もちと相性が非常によいので、そういう能力をもった鍵が出るとよい感じに動いてくれそうですね。

登録タグ:

あなたはこのブログの 212 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2010/07/13 03:45
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。