徒然なるままにヒゲ

カレンダー
<<2013年
02月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
最近のブログ
最新のコメント

[2013年03月13日]
α2できたぁぁぁぁっ(7)

[2013年02月28日]
キリトアスナLv3デッキ(4)

[2013年02月26日]
SAOデッキ(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
火竜のヒゲ
40 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
キリトアスナLv3デッキ
更新日TCGタイトルデッキ名
2013/02/28 ヴァイスシュヴァルツ Lv3キリアスデッキ
Lv3キリアスデッキ
カード名称枚数
  
使用タイトル ソードアート・オンライン 
チャート

とまぁ、知人のデッキを調整したデッキを公開公開と。
元・スタッフWakaこと火竜のヒゲです。
ごきげんよう。


キリトの連続攻撃をしたい&アスナで新婚デッキにしたかったと依頼をうけましてこの形に。


アタッカーは青にして、サポートに黄としているので最終的にはLv3が両方展開できます。


Lv1にはしっかり戦場に身を置くキリトでチェンジ元をサーチ、Lv1に突入次第チェンジを行います。
パワー7500のマーカーキリトを軸にLv1~2をしのぐ形で作成してるので、カウンターはしっかり握ってマーカーを乗せていくプレイに。
自ターン中はあぶれたCXを張って、新婚アスナの効果でパワーの底上げを図ります。

Lv2や3へ突入後はキリトやアスナを展開、寄せていくという形に。
特にLv3はアスナとキリトを展開、二刀流を張ってキリト効果を使用し、キリトのアタック時効果でキャラを引ければアスナの効果を即発動できるので調整もかなり楽にできるはずです。

とにかくLv1~2は単調に作っているので、アレンジを加えることも可能です。
Lv0~1の赤を積めば制圧力もあがってよくなると思います。

登録タグ: WS  ヴァイスシュヴァルツ  SAOデッキ  アスナ  キリト 

あなたはこのブログの 3065 番目の読者です。


テーマ:雑記投稿日時:2013/02/28 23:48
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“4件”のコメントがあります。
美琴当麻 メビウス さん [2013/03/01 00:05]
コメント失礼します。

レシピの公開ありがとうございます。

レベル1がチェンジのキリトだけみたいなのですが、使ってる感じでそのところはどうですか?
レベル1コスト0のアタッカーが欲しい等と感じることはありますか?
よみな/空っぽ 火竜のヒゲ さん [2013/03/01 00:13]
>>メビウスさん

コメントアリガトウございます。
Lv1はチェンジ元をそのまま使用してもいいので特に気にはしてません。
戦場に~でサーチである程度カバーできるのと、2枚挿しているクラインが一時的にパワーを底上げしてくれるので、Lv0でも相手にできる形になりますね。

気になるようなら、このあたりは余力を持たせた構築なので、他を削って入れるのもOKですよ。
暁よみな あきさく さん [2013/03/01 10:59]
こんにちは

レベル1をチェンジのみにする構築は大胆で面白いですね。理にかなっていて良いと思います。
このデッキだとマーカーキリトが負けた場合レベル1~2帯で盤面が崩壊しそうなのですが、どう考えていますか?マーカーキリトは残ったらラッキー程度に考えて早い段階からプロポーズ狙っていくんでしょうか?
よみな/空っぽ 火竜のヒゲ さん [2013/03/01 12:40]
>>あきさくさん

コメントありがとうございます。


マーカーキリトが落とされるパターンだと、Lv1では対処できないサイズだったりするので仕方がないと割り切ります。
一応新婚アスナとCXで底上げが出来るのと身代わりが入るのでマーカー1~2は乗せられます。
効果での除去の場合は、まぁ割り切ってLv3はやだしを狙うかんじですね。

Lv0が割に優秀なのでそこで凌ぐ事もあります。