in万年床

京都でゆったりヴァイスやってます。
書くのは今日のカードで気になったやつとか、開封結果とかですかねー。思いつきとかも書きますよ。
構築とかプレイングにはそんなに自信ないですが…。どうぞよろしくお願いします。
Twitter:@blackfall_ak

カレンダー
<<2019年
12月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
黒い秋
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【デッキ】バンドリ RAS トライアルデッキ+ ニコイチレシピ【初心者向け】
更新日TCGタイトルデッキ名
2019/12/07 ヴァイスシュヴァルツ RAISE A SUILEN TD ニコイチ
RAISE A SUILEN TD ニコイチ
カード名称枚数
  
デッキタイプ ビートダウン 
使用タイトル BanG Dream! 

リスト



12/6発売のトライアルデッキ+「BanG Dream![RAISE A SUILEN]」を2セット使ったニコイチデッキレシピです。

初心者向けです。
ゴブスレだかのフルレ買って始める人もいるそうですが、あくまでも手を出しやすい範囲で進めていきます。

採用・非採用カード
構築済みデッキからの改良ということですべてのカードについて書いていきます。
枚数部分は「(トライアル1セットに入っている枚数)→(本デッキでの採用枚数)」という表記です。



“UNSTOPPABLE”レイヤ・・・2枚→4枚

リバースさせられてしまっても相手のキャラをクロックに送ることができるテキストと、同時に相手のクロックを入れ替えるテキストを持っています。

リバースさせられてしまっても、その時のバトル相手キャラのレベルが0なら、相手のクロックの1番上のカードを控え室に置き、そのバトル相手キャラをクロックに送ることができます。
パワーの低いこのカードですが、レベル0のキャラ相手なら確実にそのキャラを倒すことが可能になっています。

更にこのカードがリバースされたときに、相手のクロックを1枚控え室に置いて、山札の1番上のカードをクロック置場に置くことができます。
『アラーム』など、相手キャラのクロック置場のカードを条件にしたテキストを邪魔することができるテキストです。

序盤に確実に相手のキャラを処理できるカードということで4枚採用しています。




大歓声の中 ロック・・・4枚→3枚

自分のキャラのパワーを上げることができる支援向きのカードです。

このカード以外の《音楽》を持つキャラのパワーを500ずつ伸ばすことができます。
このデッキでは全てのキャラのパワーを伸ばすことができ、前列にいるキャラを強力にサポートすることができるようになっています。

さらに自分のカードが『加速』のテキストを使ったときに、デッキから1枚ドローすることができます。
その後カードを1枚捨てるので、手札の枚数を増やすようなテキストありませんが、より必要なカードを手札に残すことが可能です。
『加速』は「“UNSTOPPABLE” パレオ」「ステージの上 レイヤ」が持っているテキストですね。

序盤から後列に並べたいテキストですが、同じく後列向けのテキストを持っている「“UNSTOPPABLE” チュチュ」も存在しているため、1枚減らして3枚の採用です。




確かな情熱 マスキング・・・4枚→3枚

登場時に山札の1番上のカードが《音楽》を持つキャラなら手札に加えることができ、さらにアタック時にキャラ1枚のパワーを500伸ばすことができます。

登場時に山札の一番上のカードを表向きにし、そのカードが《音楽》のキャラなら手札に加えることができます。
その後手札を1枚捨てるので手札の枚数自体は変わりませんが、より必要なカードを手札に残しておくことでゲームを進めやすくすることができるテキストです。
山札の1番上からクライマックス以外のカードを取り除くことで、「“UNSTOPPABLE” チュチュ」の『集中』でよりクライマックスを捲りやすくすることも可能になっています。

アタック時にはキャラ1枚のパワーを500上げることができます。
500のみとはいえ、キャラのパワーを伸ばすことで相手キャラを倒しやすくなりますね。
このカード自身のパワーを伸ばすことも可能になっています。

優秀なカードですが、一度に複数枚使いたいカードではないため、3枚に減らしました。




“UNSTOPPABLE” ロック・・・2枚→4枚

舞台のキャラを《音楽》で統一できていればパワー6000になり、手札の枚数を増やすことができるCXコンボを持っています。

舞台のキャラ全てが《音楽》なら、、パワーを2000伸ばしてパワー6000になります。
このデッキでは確実にパワーを出すことができるようになっています。
CXコンボを持っているキャラがこの条件で自分のターン中はもちろん、相手ターン中もパワー6000を維持できるのはブースターパックなどのカードを含めても優秀な水準です。

CXコンボは対応クライマックスの「激奏」を使ったターンの、このカードのアタック時に山札の一番上のカードを公開し、そのカードが《音楽》のキャラなら手札に加えることができるというものです。
クライマックスやイベントなどで失敗してしまう可能性もありますが、高い確率で手札を増やすことが可能になっています。

手札を増やすという重要な役割を持っているキャラということで4枚の採用です。




爪弾くメロディ レイヤ・・・2枚→4枚

アタック時に他に《音楽》のキャラが2枚以上ならパワーを2000伸ばしてパワー7000になります。

自ターン中のみですが、簡単な条件でパワーを出せるカードですね。
後列キャラはもちろん、前列にキャラを3枚並べるだけでも条件を達成することができます。

相手ターン中にはパワー5000になってしまうのには注意が必要です。

レベル1でのサブアタッカーキャラとして4枚採用します。




ステージの上 マスキング・・・2枚→2枚

パワー3000を付与する『助太刀』です。
キャラを守ることができるテキストですね。

基本的には「確かな実力 レイヤ」などレベル3や「ステージの上 レイヤ」など高レベルキャラを守るために使いたいカードです。

舞台に残したいキャラのパワーを上げて、相手のキャラを返り討ちにできるよう2枚採用しています。




“UNSTOPPABLE” マスキング・・・2枚→2枚

『応援』テキストと、クライマックスを使った時にキャラ1枚のパワーを上げるテキストを持っています。

『応援』テキストはパワーの上昇値が一定ではなく、対象キャラのレベルに比例してパワーを伸ばすことができるものです。
レベル3のキャラのパワーは1500上げることができる一方で、レベル1のキャラならパワー500、レベル0のキャラのパワーを伸ばすことはできません。

基本的にはレベル3のキャラを、少なくとも「ステージの上 レイヤ」などレベル2のキャラを舞台に出すタイミングで舞台に出してキャラを支援する役割になります。


更にクライマックスを使ったとき、キャラ1枚のパワーを2000上げることができます。
クライマックスが伸ばせるパワーに加えて、パワーの必要なキャラを強力に支援することが可能ですね。
確かな実力 レイヤ」や「ステージの上 レイヤ」などバトル相手をリバースさせることが必要になるテキストと特に相性がいいテキストです。

終盤に舞台に登場させたいカードではありますが、最大でも後列の2枠にしか登場させないため、2枚のみの採用です。




確かな想い ロック・・・2枚→0枚

舞台の《音楽》キャラの枚数分パワーを伸ばし、リバースさせられても舞台に残ることができるテキストを持っています。

他の《音楽》のキャラ1枚につきパワーを1000ずつ伸ばします。最大で4枚分、パワーを4000伸ばし、パワー10000になることができます。
舞台のキャラを参照してパワーを出し続けることができるのは強力ですね。

このカードを含めて前列にいる自分のキャラが全てリバースさせられているか、他にキャラがいない状況では、1コストでレスト状態になって舞台に残ることができます。
手札やクロックをコストにするもの以外の『アンコール』が3コストであることを考えると、軽いコストでキャラを舞台に残すことが可能になっていますね。

レベル2コスト1としては十分に強力なアタッカーですが、瞬間的なパワーは「ステージの上 レイヤ」に劣ってしまう点や、このキャラを残すよりも新しいキャラ展開に繋げたい点を考慮して今回は採用していません。




ステージの上 レイヤ・・・2枚→2枚

アタック時に舞台のキャラの枚数に比例してパワーを伸ばすことができるテキストと、ストックを増やすことができる『加速』を持っています。

アタックしたときに他の舞台にいる《音楽》キャラ1枚につきパワーを1000ずつ伸ばし、最大でパワーを11000まで伸ばすことができます。
舞台にキャラを並べることで、10000を越えるパワーを確実に出すことが可能です。
レベル2キャラはもちろん、後列などのパワーパンプ込みでレベル3キャラとも十分に戦うことができ、バトル相手のリバースが必要になる『加速』とも相性のよいテキストですね。

『加速』はクライマックスフェイズの始めに山札の1番上をクロック置場におくことで、バトル相手リバース時に山札の上から1枚をストック置場に置くことができるというものです。
クロックは増えてしまいますが、ブールアイコンを除けば1ターンに3枚しか増やすことができないストックを一気に2枚増やすことができます。
終盤に向けてストックを稼ぎ、レベル3のキャラを展開するとともにテキストを活用しやすくなっていますね。

強力にリソースを稼ぐことができるテキストを持っていますが、レベル2段階でクロックを増やしてしまうのは重いコストでもあるため何度も使うテキストではないことを踏まえて2枚の採用です。




確かな実力 レイヤ・・・2枚→4枚

自分のターン中は舞台条件を満たすことでパワー12000になり、アタック後に再びスタンドすることで複数回アタックを行うことができます。

《音楽》のキャラが2枚以上なら、自分のターン中はパワー12000になります。
他のキャラを2枚以上舞台に出すだけで、確実にパワーを出すことができますね。
自分のターンのみとはいえ、自身のテキストでここまでパワーを伸ばせるのは心強く、バトル相手をリバースさせる必要のあるもう一つのテキストとも相性がよくなっています。

手札から舞台に置かれたターン中にバトル相手をリバースさせ、3コスト手札1枚を控え室に置くことで再びスタンドすることができます。
スタンド状態に戻ることで、繰り返してアタックを行うことが可能ですね。
アタック回数そのものを増やすことによって、相手によりダメージを与えて勝利を狙うことができます。

アタックフェイズの始めに4枚ストックが残っていれば、1枚目でアタック→スタンドして2回目のアタック、2枚目でアタック→スタンドして再びアタックと繰り返すことによって、舞台前列の3面全てで2回ずつ、1ターンに合計6回のアタックを行うことができます。
3枚とはいわずとも複数面でアタック回数を増やすことは消して難しくはなく、強力なフィニッシャーカードです。

勝負を決めるカードとして、4枚を採用しています。




激奏・・・4枚→4枚

トレジャーアイコンのクライマックスです。
トリガーしたときに手札に加わることで、手札から使いやすい特徴を持っています。

“UNSTOPPABLE”ロック」のCXコンボに指定されているクライマックスとして、確実に手札から使うために4枚の採用です。




昂る熱狂・・・2枚→4枚

プールアイコンのクライマックスですね。
トリガー時にはストックの枚数を増やすことが可能です。

使用時のテキストもパワーとソウル両方をバランス良く伸ばすことができるものになっていることもあって、4枚をデッキに採用しています。




確かな慧眼 チュチュ・・・2枚→0枚

確かな信頼 パレオ」のパワーを伸ばすことができるテキストと、そのカードを手札に加えることができる『絆』テキストを持っています。

確かな信頼 パレオ」のパワーを1000伸ばすことができます。
対象が特定キャラのみということで、強力なパワーパンプを行うことが可能になっていますね。

対象のキャラを『絆』によって確実に手札に加えることができるのも使い勝手がよいです。

確かな信頼 パレオ」と合わせて中盤で活躍することができるカードですが、序盤~中盤の後列には「“UNSTOPPABLE” チュチュ」「大歓声の中 ロック」を置いておきたい点、レベル1で前列に並べたいのは「“UNSTOPPABLE” ロック」なこともあって今回は採用を見送りました。
レベル1のキャラを緑のキャラで統一できるようになるのもポイントですね。




“UNSTOPPABLE” チュチュ・・・4枚→4枚

メインフェイズの始めに山札の1番上のカードを操作することができるテキストと、手札を増やすことができる『集中』を持っています。

メインフェイズの始めに、自分の山札の1番上のカードをみて、山札の上に置いておくか、控え室に置くかを選ぶことができます。
山札の1番上のカードをチェックして、そのまま置いておくかを選ぶことで、そのターン中に何をするかを考えやすくなりますね。

例えばクライマックス以外のカードなら控え室に置いてしまうことで、『集中』でクライマックスが捲れる確率を上げることができ、手札を増やすことに繋がります。
カードを確認したときにクライマックスが見えれば、そのまま『集中』を使うことで確実に手札を不asyことができますね。

またキャラをそのまま置いておくことで、「“UNSTOPPABLE”ロック」のCXコンボで確実にそのキャラを手札に加えるといった使い方もの可能です。
この場合はクライマックスやイベントは控え室に置くのがよいでしょう。

その他、「ステージの上 レイヤ」の『加速』テキストによってクロックに置かれてしまうカードや、最初のアタックでトリガーするカードを確認しておくのにも役立ちますね。

『集中』は山札の上から4枚にクライマックスがあれば、ドローによって手札を増やすことができるというものです。
ランダム要素は大きいですが、通常のサーチ・控え室からのカード回収には2コストかかることを考えると、軽いコストで手札を増やすことができる可能性があるテキストです。


毎ターンの山札操作に加えて、『集中』も確実に使いたいテキストなので、4枚採用しています。




“UNSTOPPABLE” パレオ・・・2枚→4枚

山札から好きなキャラを手札に加えることができる『加速』を持っています。

クライマックスフェイズの始めに控え室のキャラを1枚クロックに置くことで、アタック時に山札から《RAISE A SUILEN》のキャラを1枚手札に加えることができます。
キャラを手札に加えた後に手札を1枚捨てる必要があるので手札の枚数を増やすことはできませんが、ストックなどを消費せずに山札から必要なキャラを探すことができます。

“UNSTOPPABLE”ロック」など、確実に使いたいキャラを手札に加えるのに活用したいテキストです。

序盤に安定してキャラを展開するのに重要な役割を持っているカードとして、4枚デッキに入れています。




確かな信頼 パレオ・・・4枚→0枚

レベル1コスト0のバニラキャラ、テキストを持たないキャラです。

「確かな慧眼 チュチュ」に指定されているカードですが、上記のとおり「確かな慧眼 チュチュ」を採用していないのでこのカードも不採用です。




鳴り止まぬ歓声 チュチュ・・・2枚→0枚

他の《音楽》のキャラ1枚につきパワーを伸ばすテキストと、『アンコール』を持っています。

舞台にいる《音楽》キャラを参照して最大でパワーを2000伸ばし、最大でパワー7500になります。
自分のターン中はもちろん、相手のターン中もパワーを伸ばすことが可能です。

更に手札コストの『アンコール』によって倒されても再展開のコストなどを必要とせずに舞台に残ることができます。

安定したパワーに加えて、『アンコール』によって舞台に残りやすい使い勝手のよいカードではありますが、登場コストが必要なので肝心なタイミングで舞台に展開できないことも考えられるほか、「“UNSTOPPABLE”ロック」を最大限舞台に並べたいので、サブアタッカーは「爪弾くメロディ レイヤ」に絞っています。




ステージの上 パレオ・・・2枚→4枚

登場時にクロックを減らすことができるテキストと、更にキャラ1枚のパワーを伸ばせるテキストを持っています。

舞台への登場時に、クロックを1枚減らすことができます。
1枚のみとはいえクロックを減らすことで、敗北を遠ざけることが可能になるテキストです。

同時に《音楽》キャラ1枚のパワーを、舞台にいる《音楽》のキャラ1枚につき500、最大で2500伸ばすことができます。
パワーを伸ばすことで相手のキャラを倒しやすくなりますね。
単純なパワー支援はもちろん、「確かな実力 レイヤ」などバトル相手のリバースを必要とするテキストとも相性のよいテキストになっています。

クロック回復の役割を重視して、4枚の採用です。




Change the world!・・・2枚→2枚

山札からキャラを手札に加えるか、キャラのパワーを伸ばすともにストックを増やすかを選ぶことができるイベントです。

一つめの効果は、山札から《音楽》キャラ1枚を手札に加えることができます。
ストックなどを消費せずに、山札から必要なキャラを的確に手札に加えることでゲーム展開を強力にサポートすることが可能ですね。

もう一つの効果はキャラ1枚のパワーを3000伸ばし、このイベント自体は控え室ではなくストックに置くというものです。
強力なパワーパンプで盤面争いを支援できるとともに、ストックを増やすことができます。
「ステージの上 レイヤ」や「確かな実力 レイヤ」のバトル相手のリバースを必要とするテキストを強力にサポートし、更にストックを増やしてキャラの展開やテキストの発動に貢献できます。

便利なイベントですが、「“UNSTOPPABLE”ロック」のCXコンボの成功率を下げてしまうリスクもあるため、2枚のままにしています。




究極のサウンド・・・2枚→0枚

自分のキャラすべてのソウルを+2するクライマックスです。

相手にダメージを与えるという観点ではとても優秀なクライマックスですが、今回はプールアイコンの「昂る熱狂」を優先しました。




プレイング
・ゲーム開始前の手札入れ替え
レベル0のカードを残して全て入れ替えてしまって構いません。
入れ替え前にレベル0のカードを3~4枚確保できているなら、レベル1のキャラを残しても問題はないでしょう。
“UNSTOPPABLE” パレオ」の『加速』テキストを踏まえると、最低でも1枚は控え室にキャラを置いておくのがよいでしょう。

・レベル0
レベル0の相手キャラを確実に舞台から除外できる「“UNSTOPPABLE” レイヤ」と、『加速』を持つ「“UNSTOPPABLE” パレオ」を中心にアタックします。

“UNSTOPPABLE” パレオ」の『加速』では、手札にレベル0のアタックできるキャラがいない場合はレベル0のキャラを、レベル0のキャラを確保できている場合は「“UNSTOPPABLE” ロック」を手札に加えるようにしましょう。



確かな情熱 マスキング」も手札に必要なカードを残しつつ、舞台のキャラのパワーを上げることができる便利なアタッカーです。



大歓声の中 ロック」「“UNSTOPPABLE” チュチュ」の2種については、1枚目は確実に後列に置くようにしましょう。
2枚目以降は前列でアタックさせて構いません。



レベルアップする際には緑を発生させられるようにしておきましょう。

・レベル1

基本的には「“UNSTOPPABLE” ロック」を複数、できれば3枚並べてのCXコンボを狙います。
後列キャラは「大歓声の中 ロック」「“UNSTOPPABLE” チュチュ」ですね。

理想の状態は以下のような状態です。


    
 

爪弾くメロディ レイヤ」はアタック時に手軽にパワーを出せる優秀なサブアタッカーです。



・レベル2
レベル1のアタッカー2種に加えて、「ステージの上 レイヤ」を使うことができます。
相手のパワーの低いキャラにはレベル1のキャラで対応し、高パワーのキャラには「ステージの上 レイヤ」を登場させましょう。

『加速』はクロックを増やしてしまうため、考えなしに使うことはできませんが、使用することで一気にストックを増やすことができます。
適宜『加速』を使うことで、レベル3に向けての準備を整えましょう。



“UNSTOPPABLE” マスキング」は、レベル2の「ステージの上 レイヤ」を展開するタイミングで舞台に出しましょう。
レベル3になって以降の展開でも問題ありません。



Change the world!」も使用可能になりますが、キャラをサーチするにしても、パワーを伸ばしてストックに置くにしても、必要になるタイミングまで手札に持ったままにしておきましょう。



・レベル3
確かな実力 レイヤ」「ステージの上 パレオ」が使用可能になります。

ステージの上 パレオ」でクロックを減らしつつ、キャラのパワーを伸ばし、「確かな実力 レイヤ」でアタック回数を増やすことで勝利を狙いましょう。






[RAISE A SUILEN]TDニコイチのサンプルレシピと簡単なプレイングでした。

1/1のブースターパック、「BanG Dream!」Vol.2にもRAISE A SUILENメンバーのカードが収録されるのでそちらのカードを入れて遊んでみるのももちろんオススメです。


私で良ければ構築等の相談には乗れるので、コメント欄かTwitter(@blackfall_ak)にお声かけください。
ご意見ご感想もお気軽にどうぞ。

登録タグ: ヴァイスシュヴァルツ  BanGDream!  バンドリ  RAISE A SUILEN  RAS  デッキ 

あなたはこのブログの 1885 番目の読者です。


テーマ:構築投稿日時:2019/12/07 14:29
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2019年12月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。