久しぶりに組んだ。
3シャア専用ザクⅡ&ザクⅡ(ガルマ・ザビ機)
3ドップ(ガルマ・ザビ機)
2ユニオンフラッグ(グラハム機)
1ティエレン高機動型(セルゲイ機)
3シャア専用ズゴック&アッガイ
2シャア専用ザクⅡ(EB2)
3ファット・アンクル
2ユニオンリアルドホバータンク
2ヴィーゼル
1グフ(ラル機)
1ザクⅠ・スナイパータイプ
3エリク・ブランケ
3モニク・キャディラック
1ガブリエル・ラミレス・ガルシア
1シャア・アズナブル(BB1)
1シャア・アズナブル(EB2)
2統率力
1赤い彗星のシャア
1総攻撃
2ヒート・ホーク
1妄執の果てに
2可能性の獣
5対ガンダム調査隊
4緑基本G
いま緑ウィニー回すならこの形かなーって。
これまでお得意様だった白にはウィングデスサイズという優秀なコンバットトリックが出てきたし、青赤ユニコーンも5Gまで延ばされたら歯が立たないわけで、如何に無駄を減らしながら統率力を引き込むかってのが大事か。
まぁやっぱり核となるのがエリクなのには変わりないけど、ハリソン機なんかも警戒しなくてはいけない環境だし、後攻2ターン目に大打点を与える必要がどうしてもある。
ちょっと怪しいのがやはりG周りか。
タメG4枚にして基本Gを増やしたほうが妄執の成功確率が上がるだろうか。
まぁ元々妄執自体がブーストというよりも無駄引きを少なくするという役割がメインなので、その辺をどう捉えるかだな。実際に回してみて、可能性の獣だけで足りそうならそれで良いし、足りないならG周りをいじってみよう。
ユニット面も要調整。スナイパーがちょっと怪しいけど、統率力とのシナジーが強いのでなかなか抜けない。
ティエレンあたりも怪しい?ただ代わりとなるユニットがなぁ・・・・・・。それに両適正なのが大きいよね。シャアザクと部隊組んで統率力しても良いし。
まぁ組むだけは組んだんで、あとは夏休み中にどれだけ回せるか、だなぁw
27日から大学始まるから、最低でも祝日の1日だけはガンウォーしたい。
登録タグ:
テーマ:雑談 | 投稿日時:2010/09/22 13:11 | |
TCGカテゴリ: ガンダムウォーNEX-A | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2010年09月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |