月末!D-0しようぜ!!

D-0の部分はそのときにメインのTCGで変わる予定で

コテング・ドリアード
処刑人レオナルドを集めてます
もしあまってたらどうぞ投げてやってくださいw

カレンダー
<<2010年
03月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
月末
39 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
第4回
【第4回】究極アルティメットグランプリ レポート!
究極アルティメットグランプリが21日、東京浅草のBCCで行われました。参加者総数は、およそ70名。究極アルティメットという特殊なレギュレーションにも関わらず多くのユーザーが参加されました。※究極アルティメット...

1回書いたけどポイント目当てにw

一撃キャラが勝てた理由を考えてみました。
的外れだったらごめんなさいw

この環境のこのデッキで一番大事なのはやはりバードマンソウル

通常構築だと禁呪が王子(1)×3+ダークサイドソウル(1)×3+キャラ(2)×2=10になってしまい、流石に殴りにいくユニットが足りなくなってしまいます。

自分が知っているだけでも、足りなくなった1枚の枠に

・ISEエビブラック
・深淵竜バブルドレイク
・ギガンティックスカルドラゴン
・ドリームシャッター
・機械竜グラシア
・鎧闘士エビゴールド

あたりが採用されているのを見ました
流石にエビブラック、ドリームシャッターあたりはちょっと微妙かなと思うけれど、バードマンソウルがあるおかげでダークサイドソウルが減らせるため、これらの代わりにもう一枚キャラを積めるのはすごく大きいです。

また究極アルティメット環境ってことでとりあえずみんな考えるデッキは、
・融解(急襲)カンノン系
・赤緑ビート系
・ランデス系
・幽鬼の谷系
だったかと思います。
これらに対し、一撃キャラは
・融解や赤緑ビート→ユニットを展開するデッキはお得意様
・ランデス→1回キャラが出せちゃえばなんとか…
・幽鬼の谷→バウンスしちゃえばOK

ついでに、山田くんが作った一部で話題の希望デッキに対しても、不運の始まりがあるし、全体的に確定除去が少ない環境がプラスに働いたかなと思います。

実際、終わった後で聞いたら確定除去ガン積みの2位の人と対戦してたら絶対勝てないって言ってました。(最終戦開始時点で全勝が4名で片方は吉田さんが勝ち、もう一組は引き分けでその二人がエキシビジョンになったので直接対戦していない)

とまあ他人のデッキに対してあーだこーだ言いましたけど、結局はおめでとうございますってことで締めようと思います。

登録タグ:

あなたはこのブログの 318 番目の読者です。


テーマ:ディメンションゼロ投稿日時:2010/03/27 01:05
TCGカテゴリ: ディメンション・ゼロ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。