進撃ミカサチェンジ
自分用メモ程度に。東京地区トリオに持っていった、まあ一般的な構築の進撃かな?
各カード解説
城壁の彼方エレン 4
単レストサーチ集中。進撃のパワーカード。
複数引いてもオマケの中央パンプでそこまで腐らないので4投。
入団式アニ 2
黄色の4000アタッカー。デメリットは無いので使いやすい。
優秀だが他の優秀なカードを出来るだけ積むために枚数は削って2投。
荒ぶる波紋リヴァイ 4
パワーマイナス持ち特徴パンプ。パワーカード。普通にデッキの行きの実質的パワーラインが上げられる上に、響やレイア、お座りメア辺りが焼ける点が高評価。
腐らない、緑発生という点から4投。
潔癖過ぎる性格リヴァイ 3
非常召集互換。パワーが高い点、山の1周目の早さを上げる、緑発生という点から採用。
積みすぎるとデメリットが響きやすいので3投。
第104期訓練兵団クリスタ 1
所謂控えオカ研。エレン集中さえ引ければゲームはなんとか出来るので実質5枚目のエレン集中的な意味で採用。控えは比較的増やしやすい構築ではあるので活かしやすい。
他の枚数を減らしてまで積む必要性は使ってて薄かったのでピン。
切り拓く未来ミカサ 4
移動。1パン目の帰還しやすいアタッカー、赤発生、確山の処理など、仕事は多いので4投。
切り拓く未来エレン 3
メインアタッカー。クロアン、エレンネーム、黄色、行きのパワーと、デッキとの噛み合いの良すぎるアタッカー。
立体機動装置やクロアンとの兼ね合いで維持はしやすいので枚数は3枚。
惨劇の再来エレン 2
行きのパワーラインを底上げするアタッカー兼後列。劣化スライダーと言われるが、あちらと同じくパワー4000のおかげで前列運用も可能な点とエレンネームが高評価。
1帯の枠が厳しいので2投。
不器用な愛情ミカサ 2
テキスト3つ全てにエレンと書いてあるアタッカー。6000ラインありつつストブ対応でエレンネーム回収が出来るので便利。相手の早出しに対してL3エレンで対抗するシーンが多いので中々優秀。
とは言え1帯の枠が厳しいのと、ミカサチェンジで事足りるシーンもままあるので2投。
みなぎる殺気ミカサ 1
2000カウンター。主にL3のパワーを活かして弾くのに使用。
1帯ではパワーラインが低くて使いづらいのでピン投。
城壁の彼方リヴァイ 2
早出し可能なL2アタッカー。ガウルラインや置き相殺に投げるのが主な運用方法。もちろんこれだけだと他の面は弾かれてしまうが、その場合は立体機動装置を撃つ択が生まれるのでそれはそれで問題無し。
使う場面が限定的だが、欲しい場面はそれなりにあるのでダメージ落ちなどを加味して2投。
迷いなき刃ミカサ 1
回収テキスト持ちレベル応援。早出し2種をメインプランにしているのでL3のパワーを大幅に引き上げられるのは優秀。回収テキストも、CX処理や採用枚数を絞っているこのデッキで必要パーツを拾えるのは中々使いやすい。
アルミンというもう1つの上位応援も採用されていることから枚数は1枚。
第104期訓練兵団ミカサ 2
チェンジ持ち。行きのパワーが出て相手を割りながらチェンジをしやすい。
主軸だが、回収は構築上容易なので2枚で充分。
運命への抗いエレン 2
早出しの可能なショット持ち高パワーアタッカー。飛龍などは厳しいが、小咲程度の早出しなら楽々殴りに行ける。また、相手を先上がりさせた展開の場合、延命のために出してきた回復キャラに合わせて登場でき、ショットでダメ押しが可能。
よく1点ショットのエレンは詰めとして弱いと言われるが、むしろ中盤のダメージレースに優位に立つための札なので個人評価は高い。
ストブ対応でも拾えて握りやすいので2枚で枠の節約。
運命への抗いアルミン 1
もう1つの上位応援。アンタッチャブル付与で、ダークネス計画や友利のフロント封鎖への対策が主な運用方法。アンタッチャブルが必要なければ上述のレベル応援の方がコストが安くて済むので、相手を見て選択で。
複数積むメリットが薄いのでピン投。
運命への抗いリヴァイ 1
単体で大ダメージを稼ぐ詰め。他のL3のパワーが高く、ダイレクトを貰いやすいので期待値は高い。
自身のパワーが高くなく、美夏互換で逃げられるため、そこまで個人評価は高くない。ただ、エサを残すプレイングはしやすいので頼るときはしっかり頼る。
複数引いてもメリットが見出だしづらいことと、デッキの枠の関係でピン投。
運命への抗いミカサ 4
タイトル唯一の回復。タイトルを象徴する移動能力持ちで、高パワーも相まってかなり高い性能。
ダイレクトを貰いやすい、バトル相手を選べる点から早出し対策に対する耐性が高い。
後列との入れ換えも出来るのがミソで、チャンプしようとしてきた相手を残してリヴァイで刈り取るという芸当も可能。
回復そのものの価値と、チェンジで控えに送る必要から4投。
対巨人戦用「立体機動装置」 3
タイトルを象徴するカードその2
流行りのリバース要求系カードを避ける、一時的に後列キャラを前列運用する、返しに必要なキャラの確保と、使えば使うほど味の出るスルメカード。
4積むと流石に腐る場面が出てくるので3投。
少女が見た世界 4
扉。安易だが、デッキの安定性を上げるトリガー。
2種なので5枚以上積めるが、他に積みたいCXもあるので4枚。
心臓の鼓動が聞こえる 2
L1のミカサの対応。控えストブの個人評価が高いことと、エレン回収が優秀なため採用。
初風互換で止まるが、保有している艦これ・トラブるは早出しをあまりしてこないため、エレン回収のメリットが低く、ミカサチェンジで事足りるシーンが多いためそこは問題ない。
2枚の理由は後述。
今、何をすべきか 2
風。先上がりで立体機動装置のための黄色一色発生のパターンの時に撃てるCXが欲しかったのと、明確な解答がない飛龍互換へのとりあえずの解答。
理由が理由なので2枚採用で充分。
プレイングはともかくコンセプトは一般的な進撃とそう変わらないはず(進撃の使用者が少ないため他の進撃の構築をあまり見たことがない)。
多くの環境タイトルに対して移動という独特な戦法で五分が取れるため、中々戦績が良い。
今季も握っていくかは未定だが、お気に入りデッキの1つ。
読んで頂いた方は長文失礼しました。
登録タグ:
あなたはこのブログの 819 番目の読者です。
テーマ: | 投稿日時:2016/01/19 18:32 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2016年01月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |