リトバス鈴早出し
更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
---|---|---|
2014/10/22 | ヴァイスシュヴァルツ | リトバス鈴早出し |
カード名称 | 枚数 |
---|
◆黄 キャラカード◆ |
---|
レベル3 | 《踏み出した勇気 鈴》 | 4枚 |
レベル3 | 《ステージ・オン! 恭介》 | 2枚 |
レベル2 | 《新たな絆 鈴》 | 2枚 |
レベル2 | 《リトルバスターズ 鈴》 | 2枚 |
レベル1 | 《夕焼け色の想い 鈴》 | 4枚 |
レベル1 | 《終わりと始まり 恭介》 | 2枚 |
レベル0 | 《着ぐるみ 佐々美》 | 2枚 |
レベル0 | 《どきどきどーなつ 小毬》 | 1枚 |
レベル0 | 《前向きマジック 小毬》 | 1枚 |
◆黄 クライマックスカード◆ |
---|
《せいいっぱいの人形劇》 | 4枚 |
◆緑 キャラカード◆ |
---|
レベル0 | 《枕できゃっちぼーるクド》 | 1枚 |
◆赤 キャラカード◆ |
---|
レベル2 | 《唯湖&葉留佳》 | 1枚 |
レベル1 | 《クールでお茶目 唯湖》 | 4枚 |
レベル0 | 《好奇な視線 唯湖》 | 4枚 |
レベル0 | 《水鉄砲 葉留佳》 | 1枚 |
◆赤 イベントカード◆ |
---|
レベル1 | 《忙しい佳奈多》 | 2枚 |
◆青 キャラカード◆ |
---|
レベル2 | 《幸せスパイラル小毬》 | 1枚 |
レベル0 | 《リトルバスターズ理樹》 | 4枚 |
レベル0 | 《優しい寮長あーちゃん先輩》 | 2枚 |
◆青 イベントカード◆ |
---|
レベル2 | 《さらば諭吉ぃっ!!》 | 2枚 |
色 | 黄 赤 |
---|---|
デッキタイプ | ビートダウン |
使用タイトル | リトルバスターズ! |
まだ調整中です。そして、残念ながら環境のニセコイは意識していません(先に言い訳を書いておきますw
では、簡単にですが各レベルの流れを書いて行きます。
レベル0
最低2パンできればいいかなぐらいです。相手のデッキを見ながら、リトバス理樹で使えそうなの持ってくるぐらい。レベル1キャラ倒せないので、健吾あたり検討してます。
レベル1
夕焼け色を採用してみました。CXシナジーで、チェンジ前の鈴or3レベ恭介、レベル応援、助太刀を手札に加えながらレベル2に備える形です。サーチするのはその時の状況で変わるので割愛します。回収メタ恭介採用しているのは僕の趣味です()
レベル2
鈴か恭介を早出しして、レベル応援を置いて、助太刀ちらつかせながら早出ししたキャラはなるべく守ります。
早出しメタ恐いので、相手のデッキによっては前向き小毬を事前に回収して置きましょう。前向き小毬はホラー系無効にもできるので、相手によっては最後まで置いておきます。小ネタとして、応援持ちなので後列恭介の応援が上がります()
早出し2面は無理と考えています。悪い流れなら、早出ししないでレベル3で立ち回る為に手札とストック温存しておきましょう。
レベル3
レベル2で早出しした鈴を活かせればベストかなと。ショットで詰めていきます。
雑記
圧縮は望めないデッキなのですぐにレベルが上がります。それを考えるとレベル2の時点で、レベル3キャラは複数枚所持したいところです(願望)
諭吉の搭載を考えていますがこのデッキにそんな余裕なんてなさそうで。。。
【追記】
諭吉をねじ込んでみましたw
登録タグ:
あなたはこのブログの 1197 番目の読者です。
テーマ: | 投稿日時:2014/10/21 11:27 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ | ||
表示範囲:全体 | ||
2014年10月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |