ゼキアの落書帳

ゼキアのカードゲームのトレンドを中心に書きたいことを適当に時には真面目に書き殴るブログ
※アバターは某シューラさんですがゼキアは引退済です

カレンダー
<<2014年
07月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ゼキア
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
Chaos
MTG
WIXOSS
WS
Z/X
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
7/22 WIXOSS Partyレポ (横浜綱島Besta) & ユヅキ(赤)について適当に

7/22 Besta綱嶋WIXOSSParty レポートです。
※大会での赤使用は今回が初なのでかなり雑です(あとレシピの構想時間がほぼないので色々と残念です)


前回無事コングラパロックゲットできたので前々から使いたかった4ユヅキデッキで出場

使用:ランサー4ユヅキ
12人トナメ

1:大器晩成4ユヅキ 〇
先攻、WIXOSS界隈では有名なある方です。
先攻でこちらが先にグロウできる分3ユヅキのバーンで一掃してクロック刻んで
4グロウ時に相手3、ユヅキ起動で先にガンスナ踏んでからのこちらガンスナダブクラとシグニパンチで〆
実はユヅキグロウのデメリット解決忘れてたんですが4なった瞬間に〆たのであんま関係なかった
というか関係なくて良かった&すみません…

2:ランサー花代改二 ×
後攻、相手エナに緑置く、鯖とカーネリアンでトップ宝剣
この時改二か他かは不明なのでグロウ事故か宝剣かの二択を迫る為ノーパン
相手グロウせずに宝剣、食らったとこからガンスナで一掃返し三パンなんもなし、
相手改二グロウからの着植で三点貰ったとこからこちらのLB着植
ランサー軍団で三パン、ダメはお互いに2
相手チャージ×3、ドロ②×2、肺炎で一体は烈破するもハンドに鯖なく食らって負け


結果:エナ管理ミスして負けるモブでした。

感想はなんていうかプレイが色々雑でした。
赤ミラーなのでバーンとか攻撃回数とか色々思考足りてなかった
あとぶっちゃけゲイン意識しすぎた感がある

あ、優勝は自分が前回決勝で戦った方が優勝して太陽が優勝
というかBesta 7月度は太陽しか優勝してない気がする(笑)

来週はBesta最後の大会なのでまー適当にその時使いたいデッキで出ます


今回赤使うにあたって色々思考したパターンが
・花代改二
・大器晩成4ユヅキ
・着植4ユヅキ
・着植3ユヅキ

の4つの中でさらに宝剣型、緑マシマシ型とか色々やった結果、
一番個人的にしっかりきたのが着植4ユヅキでした
その中でアーツも色々パターンがありましたが今回はオーソドックスに
チャージング
サルベージ
烈破

太陽、エニグマメタの
パロック

オサレ枠で
気炎

で持ってって殆どルリグだけで終わりました

エナ管理ミスんなくてもチャージングしてたらパロック打てたというジレンマ
黒使いとしては太陽(ゲイン)は
ゲイン出る前に3パンかませば(デザイア)勝てるという思考から
似た感じの気炎を採用、先攻だと先グロウから100%成功かつガンスナダブクラとかできるので速攻で沈めます。キュアエルとかしらない

他にオサレ枠候補として百花花代さんも考えていたのですが前に押し付けて手元にありませんでした
4ユヅキとの相性がかなりよい百花花代さんはアーツ

そして今回のキーカードとして選んだのは着植
手打ちの場合緑しか対象にならないのにLBだと全員に付与される結構なカード
ゲイン対策としてライフを無理矢理にでも削ろうとLB狙いの4投です

3止め緑マシマシ構築だと手打ちもできるようになるんですがなんかしっくりこなかったので

理想としては先攻の場合は4グロウ即〆という形です。
後攻の場合は相手によっては4グロウしないでパンプ効果とかで盤面コントロールを狙ったりします。

辛い相手はより速いビートダウン(改二、黒など)

なんにせよ赤は現在で一番構築の幅が広いデッキだと思うのでおススメです。
そして一度まっすぐにゲインに挑んで絶望してみて下さい(でも黒より勝筋は多いです)


そんなこんなで初の赤での大会でした
レシピは勝てなかったので要望があったり気まぐれで公開するかもしれません


実際今日はMtgを二人ほど勧誘できたかもなのでそっちの方が成果だったりします(笑)

登録タグ: WIXOSS  ウィクロス  大会レポ  ユヅキ 

あなたはこのブログの 1353 番目の読者です。


テーマ:WIXOSS投稿日時:2014/07/23 00:41
TCGカテゴリ: WIXOSS  
表示範囲:全体
前のブログへ 2014年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。