カードを楽しむブログ

定期的に考えたりしたデッキレシピを公開する予定
その他には大会などのレポートなどを・・・。
地区決勝などの大きな大会は必ずレポートを書く予定

カレンダー
<<2010年
10月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
夜桜ラララ
32 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
【WS】ふと思ったこと

今日は何回も日記を書いている気がする

さっきデッキをいじっていて気付いたことなんですが、魔法少女カレイドルビーの起動効果で、

【起】 集中 [①]あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。あなたは自分の山札を見てカード名に「凛」を含むキャラをX枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。その山札をシャッフルする。あなたは自分の手札をX枚選び、控え室に置く。Xはそれらのカードのクライマックスの枚数に等しい。

とあるんですがこの集中でCXが0枚の場合でも山札をシャッフルするのかなぁ?と思ったわけなんですよ。

CXが1枚出ても0枚までを選択するというのが武士では可能なので0枚出た状態で山札から0枚を選択したという解釈を取れないわけではないんですよね。

そもそも集中に成功しても山札に凛がいないとハンデスになったりするテキストだったりしますし、色々と書かれていることが足りないような気がしてならないんですし。

もしわかる方がいたらおねがいします。

一応公式のQ&Aは探してみますが。

登録タグ:

あなたはこのブログの 262 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2010/10/14 00:11
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
かける/GJ さま さん [2010/10/14 00:22]
テキストが読点で区切られてるから、それぞれのイベントが独立してると思う。
多分、シャッフルは、する。
夜桜 夜桜ラララ さん [2010/10/14 00:58]
>>フーリ@ロリコンさん
やはりそうしたら等のテキストがないんでシャッフルは強制っぽいですよね。

>>すたーだすとさまりんさん
確かにそれぞれ区切られていますね。Lyceeの役満みたいな感じで考えた方がいいんですかね~。

公式Q&Aにも何も書いてなかったんで武士の方にQ&A出してみたいと思います。