ティッシュの空箱でデッキケース作ってみました、参考にしたのはゼクスのクイックスターター付属のデッキケース
作り方を載せる訳じゃないからね
作った奴を載せるだけだからね
前

後ろ

開けるとこうなる


工作楽しいれす(^p^)
ケース足りなくなるか?と思って出来上がった物がコレ
万年金欠なので作ろう、と思ったら偶然ティッシュの空箱があったのでキッタリハッタリ
そしてやっぱりスターター付属のデッキケースの方が作りがしっかりしてる
みずけけは不器用だから、仕方ないね
流石にデッキケース一つでブログを更新するのは無理があったか?
しかし他にブログを更新出来るネタが無い罠
こうなったらようつべやニコ動のオススメ動画を紹介して行くしか…!
あ、需要無いっすか、そっすか
登録タグ: その他
テーマ:その他 | 投稿日時:2014/02/11 11:14 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2014年02月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |