それはどうかな?

…なにッ!?

カレンダー
<<2017年
06月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
黒いポスカラ
32 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
考察
TCGカテゴリ
このブログの読者
アンジュローリス軸

あどうも、ポスカラです

バミューダ発売前に
どのカードがどう使えるか
把握しておかないといけないので
最近はそっちの研究をしている者です

今回はローリスについて書いていきます



基本的な動きは
シブリーズありきになりますが

ない場合はロイパラノヴァがよく刺さりますので
天敵のかげろうと合わせて勝てるデッキに仕上げるのが
より困難になるので最低
シブリーズだけはあった方が良いと思います

利用法は簡単でG2で1ターンだけ待てば
それでいいです
超越①に脅威性がある場合の話ですが
相手が使えばそれが削がれますし
自分で使ってもリッカを積むので
コストは戻りやすい方だと思います
リッカはどうしても過労死するので

4枚積む傾向が強くなると思います

基本的な動きですが

ウィータの効果で

相手ターンにウィータが戻って
V後列にブレザープレジャーズをコール

ブレザーの登場時効果と
ローリスの♪♪達成時効果で
Vを18kにすることで
シブリーズと共に連パン対策が出来ます

ただしV登場時または超越ボーナスで
退却やロックが発生しウィータが妨害されることは
始めに想定しておかなければならないので
今だとクロノジェットやブレマスが天敵になります



ここで覚えておくのが
旧ローリスは

♪♪達成後、♪♪が解除されてもパワーは残り

新ローリスは

解除されると効果が消えます
このため退却対象はブレザーではなく
ウィータとなり複数枚所持したい札はウィータとなります

ブレザーは4枚積んでも問題はありませんが
FVメルルがサポートして

超越①までが1枚目の回収期限になるため
FVメルルなら
ブレザーは退却対象に優先もされないので
3枚あれば回る見込みでもいいと考えています

他にプーモと

ヤルムークも

活躍しやすい札になりますが
ヤルムークはほぼアンジュ

ありきになるので
アンジュが高くて手に入らない場合は
プーモの方が活躍すると思います

ヤルムークは他の4枚のリアを戻し
単体18kとなるので
単体でアタッカーとしての運用も考えられますし
リッカをブーストして26kにするのも良いと思います
またリッカ乱用からスピカでリッカをウィータに替え
スピカとウィータのコストを同時に補い
攻防に繋げられるので
ウィータ、リッカ、スピカは
チームとしての働きが期待できます

リッカは他にシトロンで

コールし
ローリスで戻せば安全に無償ドローができ
相手がブレマス等の場合ローリスバリアを起動しつつ
運用できズィーゲンブルクに

手札コスト+1与えるので
一連の流れを作りながら返しで
アンジュのコストを緩和させて
計3枚までのハンドアドバンテージを獲得でき
スピカで

リッカウィータも組み込めば
大きな流れを作る事ができ
リッカはこのターンに3回使いまわす事になります

デメリットとして毎回SC1してしまうので
デッキの消耗が激しく
強力なガードラインとドローに対し
長期戦が不得手となるので
この上で能動的に攻める姿勢を具体的にするためには
クルクが入ると

手札消費も緩和できるので
相性は良いと思います

他にピックアップとしては
シトロンが必須になります
シトロンは空いている場という指定がなく
♪♪は自分のカードが場に出た時なので
支配対策としても活用できます

とはいえシラヌイ朧の効果で

V裏を支配ユニットで潰そうとすると
その時点ではローリス側のユニットとして
コールされているので
♪♪は一旦達成され
旧ローリスの場合これでバリア封じはできません

相手が2体以上16k以上
こちらのサークルで上げてきた場合は
シトロンで上書きすればまだ攻撃していない方が
とりあえず潰せる程度でしょうか
またブレザーコールで潰せば
そのままラインも上がるので
どの道ぬばたまでも連パン相手なら
比較的強く出られる方だと
思ってもいいかもしれません

ユニット温存が大事なので
後列は出せるなら出す程度で
最低限スピカにブーストがほしい場合など
使い時があるので
無闇に置かない方が退却を警戒する場合
うまく回ると思います

あとバニラについては
こういうデッキだとバニラを積むよりは
うまくシブリーズを運用した方が
動かしやすいのであまり推奨しません

一応参考レシピ

GU シブリーズ1アンジュ2枚以上
GG シトロン2枚以上
FV メルル
G3 ローリス8
G2 ウィータ4スピカ4リッカ4
G1 ククリ4シャンディー4ブレザー3ヤルムーク2
TG 各4



誤字脱字修正は後ほど
更新は今のところ不明では…

あ、あと
ヴァイシュこのすばは来週中に残りが届くので
ようやく一時完成になりそうです

友人のビビストの方もすぐ完成するようなので
対戦が楽しみです


ではノシ




追記 6/30


7/30の博多予選に参加する事になりました
あと7月に入ったら
WINNER賞目当てでよく博多に出没する予定です

ローリス軸のG1枠ですが
ヤルムーク、プーモ以外に
クリアも良いと思います
18k+4kで22kに調整ができると
退却のない相手に対してやはり大きいですし
ソウルが余ってしまうので
攻防共に使える点で良いですね

ドロー量が多いので
退却相手を仮想する必然性は
薄い方かもしれませんが
かげろう相手ではプーモは効果的で
クリアはタイミング上
メインフェイズの退却も受けてしまうので
≪攻撃の無力化≫と≪速攻のかかし≫くらい違います

結局何を仮想敵として何を無視するのか
ポイントを絞る必要があるので環境や地域差によって
最適解が変わることもあり
その人にとって何に勝つ事かがポイントだと思います

平均勝率、アベレージ優先なのか
苦手に対策をするのか
伸び代を重視するのか
ここに絶対的な正解がない以上
その人によって勝利の価値、定義、理想は違い
単純に使いやすいという見方もある

そうなると時期によっても
その内容は変わりますし
選択肢を知るほど答えを出すのは難しくなり
悩みまくるのでここではあまり軸ごとは変えませんが
1ルートに絞った考え方はあまりしません
それに現実はブログで書くよりもっと優柔不断です

オラクルメインだけど
今かげろうばっか使ってるしね

これがまたオラクルで大敗したってわけでもなくて
単にかげろうが色々試合中の選択幅が増えて
面白そうだったからってだけで
実のところ使用感もオラクルが確実に劣っているとは
まるで感じていない

オラクルだって
超越立ち上がりが3点か、4点か、5点なのかで
展開する意味合いが変わる事を把握できれば
それだけで強いデッキは作れるわけだし
いつ何点以上ほしいか計画を練っておけば
狙い通りに事を運ぶことだってできる

自分の中で何が最強なのかで
その日勝てるデッキを決めてるけど
一概にどのクランどのカードなら勝てる
って言えるほど
ゲームバランス崩れてもないから
色々決めかねます

ちなみにオラクルは
超越①8連続攻撃を防げる前提から始まるので
シブリーズは基本的に使いませんが
これが普通に勝てる
たまにG3を引きすぎてガードに使えないから
っていうのはあるけど
オラクルだからスペック上負けた、仕方がない
なんて思うことはまずありません
ギアクロだってぬばたまだって普通に勝てますし
勝てる組み方をしてるかどうかの違いだと僕は思います

簡単に勝てるようになるか
というと否定はしませんし
同じように組んだからと言って
他人が勝てるとも思いません
しかし勝てるようになるのが難しい事が
=弱いとは僕は思いません

どんなデッキでも
勝ち続けられるレベルの人間は存在し得ますし
環境デッキが一概に同じ強さでなく
極端に強い人弱い人がいるのと同じようなものです
安心して馬鹿にできるデッキなんて
そうはないんですよ

登録タグ:

あなたはこのブログの 748 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2017/06/28 23:00
TCGカテゴリ: カードファイト!! ヴァンガード  
表示範囲:全体
前のブログへ 2017年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。