どうも~
黒いポスカラです
今回もネットで注文しているので
全部届くのは20日前後になると思います
暫らくはプロキシやらイメージやらで練ったりもして
実戦経験のなさが露骨に表れた哀れなほど薄っぺらな
内容になると思いますが
ちょこちょこ改造する分も思考を追うために
ある程度は記録として残しておくようにします
仮レシピ①
GU 麒麟1タケミカヅチ4カム2ワカヒルメ2新カム1ジブリーズ1ブリーザ1
GG アマテラス4
FV ハヒキ
G3 新スサノオ4CEO4
G2 トム4アカギ4オシホ3
G1 ヒコネ4ムラクモ3オフィディアン4スミヨシ3
TG 治)ロゼンジ4 醒)オウカ4 ☆)サイバ4クサナギ4
神託を持つG2に強力なユニットが少ないため
元は前の構築を少しいじった内容にする予定でしたが
せっかくなので新弾をなるべく使ったものにしました
ヒコネ4は展開しても回収が利く事と
オシホの回収先を増やすためですね
スミヨシも大体同じ理由です
この場合れもねーどの採用が枠の都合で外れるので
Sのやりくりもできるはずです
これで14枚のG1の内11枚が神託を持ったユニットとなり
基本的に展開しないのは残り3枚のムラクモのみになり
オフィディアンのドローを活かしたG1時の動きが可能となります
アカギがオシホより多い理由は
オシホがメインフェイズ中にドローできないためです
これができないとドローや効果が連鎖できず
ユニットの展開にも繋がらないため
コストパフォーマンス以前に効果のレベルが異なります
CEOアマテラスを採用していた
本来のデッキではラックバードを駆使した
速攻を搭載したデッキだったので
神託はないもののオフィディアンとの相性が良く
トムとオフィディアンも14kで
G2を狙ったG3の動きには都合が良いですね
GGアマテラスで守って
新カムで手札を補充できると流れとしては最高だと思います
G1の都合、前のスサノオが使えなくなったため
流れで新スサノオの採用も確定となり
トムやサギリでは回収が利かなくなりました
速攻向きの動きのため
完ガはどの道ヒコネの方が良いわけですが
トムは必ず要るのでそのまま採用しつつ
回収できなくなった分をスタンドのオウカが受け持ちます
あと説明するのは麒麟ですかね
クスビやまふぃん採用のみろわーるでない理由は
クスビは立ち上がりの神託のため
超越①での神託はドローの心許ない神託デッキでは相性が悪い上
新スサノオは超越①の時はその前にGGを使わない限り
まともに効果を発揮できません
できる分には良いですが頼るのは良くないですね
みろわーるもまふぃんが居なければ
この構築では単なるディスアド
そのために割く枠やお金がもったいない
他にやれることがないならそれも手でしたが
デッキ全体としての動きがある程度まとまる以上
わざわざ調和を乱す札を入れることもないですね
とりあえずざっくりこんな内容になりました
また別の動かし方やこの構築での動きを閃き次第
新しい記事やこの記事の更新も行うので
気になったらまたきてください
今日はもう眠いのでこの辺で
おつノシ
追記 1/14昼
FVハヒキ
→カグヤに変更
理由:
適当なユニットを単体で攻撃可能にしつつ
オフィディアンのコストを素早く収集できるため
対してハヒキは能力とパワー面で優秀だったものの
オフィディアンはS1から消化可能なので
より早くSCできるユニットが優先されたため
現状最も理にかなうユニットとしてカグヤを採用しました
追記②
GU
タケミカヅチ4→2
新カム1→2
→サグメ1
G3
新スサノオ4 →スサノオ4
ライド直後超越①パターンで有効なスサノオは
Vに神託の条件を超越で消してしまうため
超越①はサグメで効果が使えるかはさておき
Vに神託持ちの必要がある場合を考えてサグメを1枚
効果を使わない限りGゾーンを表にする必要もない
新スサノオのGB2を次のターンから利用するために
サグメを使う場合は神託の条件も満たさないと
コストを支払うことができないはずなので注意
ちなみに次はオウカの採用数も考えています
トムやオウカの効果を受けたユニットがいても
安定して☆がでなければ使える状況を著しく制限してしまう
たとえば相手が3点の時CEOで☆が出る確率は
☆12では非常に高い
横に列14kのトムがいるなら効果は全てトムにおき
チェック1枚にしてキル要求は
主に手札3枚は不可能のGG不可、完ガ要求で
ライド超越札2を前提として4枚から0になる計算になる
つまりキル不成立であっても
相手がコストを消化できる戦力を確保できない
これがCEO搭載型オラクルで☆が多い理由なので
トムの回収率が落ちるとはいえ
スタンドとの相性が悪い
最も覆し難い削りのタイミングは
この今からG3に立ち上がる前後でも
相手がG2で自分が先にライドした時
相手のGGがルール上使えず
最も火力の出る先ライドを前提として
半分構築されている
もっと狙うならえくれあを採用するが
自分のオラクル構築の基盤には
相手にはもちろん自分にも実はわかっていない事も重要で
まず特定サーチは相手に確認のため見せる必要があるのでダメ
例えば決まった札が加わる場合も
相手にそれが読めてしまう可能性があり余計なコストもかかる
構築にも偏りが出て勝利パターンを狭める危険がある
パターンが狭まるということは
特定の戦況、特定の相手に負けやすくなってしまう
例えばトムを守り生き残る前提の動きを基本にすると
退却を持った相手に対しては何の意味もないし
ヒコネの吊り上げを前提にしすぎてもダメ
なるかみはもちろん
吊り上げたヒコネ自身をバインドする場合もあるし
GB1、神託、CB1の条件もある
七海ランナーは制限がかかったものの
妨害のため超越しない構築自体はかなり前から存在する
GBが達成できなければ回収もない
つまり大事にしているのは
その場その場で対応できる柔軟な構築
手が詰まればドローするも良し
相手の手札とダメージを見て
一見弱い超越を使って相手の思考ノーガードに誘導したり
その時々で色んなことを考えて
諦めたり機械的に動かすことのない
基本がしっかりしているものの面白く
プレイヤーやその時の運次第で異なる顔を表すデッキ
というのを考えています
要は心理の虚をついた戦い方には
☆が使いやすいので☆12でもありかな
と思っています
追記 1/15深夜
現在の構築を一番下で確認できるようにしました
GU 麒麟1サグメ1タケミ2ワカヒルメ2カム2
新カム1マデュー1ジブリーズ1ブリーザ1
GG アマテラス2一拍子1ディズメル1
FV カグヤ
G3 旧スサノオ4CEO4
G2 トム4アカギ4プロミス3
G1 ヒコネ4ムラクモ3オフィディアン4スミヨシ3
TG 治)ロゼンジ4 ☆)サイバ4クサナギ4じんじゃー4
登録タグ:
テーマ: | 投稿日時:2017/01/14 02:48 | |
TCGカテゴリ: カードファイト!! ヴァンガード | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2017年01月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |