それはどうかな?

…なにッ!?

カレンダー
<<2014年
12月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
黒いポスカラ
32 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
考察
TCGカテゴリ
このブログの読者
先日カード売りに行ってきた

どうも、黒いポスカラです

今回はただの日記です
タイトルまんまですけど先日
佐賀と久留米までカードを売りにいってきました
そこで気付いた事などを書いていこうと思います

まず今回売りに行った中で最高位のレアが
ブラスタージョーカー(LR)です
しかしこの買取額がまぁ場所によってかなりバラけるようです
はじめに行った佐賀のカード専門店ブレイブハーツでは
LRセットで買い取り額400円
久留米のゲーム・トレカ・本・CDなどの中古販売をしている
ヴィータというお店ではセット合わせると1500円ほど
駿河屋ではジョーカー単体でも1400円です

なぜこのように値段がひらくのかと考えましたが
比例する要素としては
そのお店でのヴァンガードの人気でした
はじめに行ったブレハでは店員の方の買取の時の言葉から
LRというレアリティすらそもそも知らないという事がわかりました
ついでにサマーバケーションセットに関しては全く知らない様子でした
売れそうなものを合わせて100枚以上
合計金額は6000と少しでしたのでそこでは売りませんでした

店員が知らないのでは買い取りがうまくいかず
店員の方の熱の入れ方がそのお店で流行るゲームに直接影響が出て
熱の入らないゲームは売る側買い取る側それぞれの思惑により
二重に品揃えが悪くなりその店で遊ぶ客が減るので
店員も流行っていないと考える
このループによって証明される事は
当然ながら売り場スペースの大きさが買い取り額に比例するという事
売る人間が多いという事は
よく売れるしよく買われるからと推測できる
そこで次に行ったヴィータで同じものを見せたすると
25000とちょっとだったので殆どはそこで売った
しかしそこでもジョーカーは1000円だったので
もう少し高く売れそうなものと売っても足しにならないものを
残し2万だけ売って
残りのカスカスを駿河屋で検索しながら
ある程度金になるものだけ売ると3万くらいになった
とはいえまだ調べて計算しただけで査定はまだなので
いくらかは下がると思う
買取キャンペーンなどもあるので全部駿河屋で売っていたら
少なくともブレハの10倍以上の値段になるだろう
つまり売る場所によってこれだけの差が出るという事

ちなみに一番効率が良いのはオークションだと思うけど
オークションで売るのはまだやった事がない
ネット買取ですら初めてだった
正直手間がかかるしデメリットもネットでいろいろ見たので
運に左右される面も多いようだ

そしてもう1つ今回分かった事
真面目にヴァンガードを普及させる気のある店が
佐賀久留米でヴィータしかなかった件
ちなみに何度も言うが鳥栖にカードショップはない
天神で行きつけのファイヤーボールは移転した
博多駅前のブックオフは買取額がひどく店員がひどい
足を伸ばせばキャナルシティにカードキングダムもあるが
買取はブックオフ並で売値はご存知の激高
ただし品揃えは良い
ついでに博多ヨドバシカメラは前日販売をやめて
購入制限までかける始末なのでネットで買って
ショップにすら相手もいないのでニコ生で凸ファイト
これはひょっとしてもしかしなくても
ヴァンガードって超不人気?
って思ったけど
遊戯王も相手いないしデッキあっても相性決まってるから
戦う前に勝負は終わっているに等しく
故に戦ってる感がなくカードも集めにくい
最近思うこと
不況の並は実生活だけでなく
趣味の領域にまで侵食するという事を
というか
殆ど職業カードゲーマーみたいな生活してるので
実生活と趣味に境界がない
ついでに漫画も描きたいので未来に渡って
境界は存在しないのだ
という事で
心は今まさにカードゲーム氷河期
最近四コマ漫画のアニメ化が熱いので
そろそろカード中心からアニメ漫画中心の生活になりそう
オススメは
・ご注文はうさぎですか?
・キルミーベイベー
・ゆゆ式
・あっちこっち
・あずまんが大王
・けいおん
・GA芸術科アートデザインクラス
・ひだまりスケッチ
・未確認で進行形
・Aチャンネル
・琴浦さん
・きんいろモザイク
・月刊少女野崎くん
など
あとアニメ化してないものや
四コマじゃない日常系も良いですよ
・らいかデイズ
・チェリーブロッサム
・ぱわーおぶすまいる
・隣人を妹せよ
・ゆるゆり
・棺担ぎのクロ
・干物妹うまるちゃん
・みにヴぁん
・みなみけ
などなど

ぱにぽには背表紙がメダカの巻で読むのやめました
読んでいて疲れる回でした
画面ではメダカが会話している絵面
そして意味不明のメダカトークを聞かされるわけですから
もったいないけどそっと閉じて全部売っちゃったんですよね
逆にその回の謎っぷりがネタになったため
友人はそのためにその巻だけ買ったそうです

あとらきすたは巻末の宣伝漫画に侵食されていって
読む気なくしましたね
最後は8巻だったと思います
内容は良かったのですが宣伝漫画は読み物に非ずですよ
実際の内容に比べてかなりのページ数が宣伝の使いまわし
あの商業主義っぷりにはさすがに引きました
あの内容で900円は高い

まだアニメ化されてない四コマでは
「隣人を妹せよ」と「ぱわーおぶすまいる」がおすすめ
前者は男主人公で隣の部屋に同じ苗字の1年下の女の子がきて
出会って早々お兄ちゃん呼ばわりされるとてもうらやましい話
女の子の肉質がよく描けていて
しかしいやらしくはなく話もやさしい内容の日常系
特に目的などはなく妹の主食からとって食べ物で例えるなら
この作品はまさに飲むヨーグルトのようなものですね

後者「ぱわーおぶすまいる」も主人公は男
こちらは恋愛もので話が進むタイプの四コマ
3人の女子はそれぞれ幼馴染、ツンデレ、寡黙な小動物系
といった感じの属性で3人ともキャラクターがとても良く
メインヒロインの影が薄くなる事もないので安心して見られる
恋愛系でメインヒロインの影が薄くなるといえば
ワーキングやToLOVEるなどですね
ワーキングはファミレスの日常漫画で
話が進む毎に恋愛色が増していき
メインヒロインだと思われていた人物ではない女子との
恋愛(?)ものという型にはまらないタイプで
ToLOVEるもメインヒロインじゃない女の子が好きな主人公で
この2つは恋愛ものかというと微妙で半分以上は日常ものの要素でできている
四コマで恋愛だと四コマ自体が日常系のイメージが高いので
そのジャンルに入りそうな感じもするが
どちらかというとギャルゲーの日常漫画(?)だろうか
ヒロインになり得る女子が3人の四コマというと
見ている漫画ではあまり見ない類なんですよね
こちらの絵はかなり完成度が高く
イラストレーター色の強い読みづらい漫画ではなく
漫画に適した絵なので違和感もなく1巻時点ですでに読みやすい

半分くらい漫画の話でしたね
多くの人には取れ高のある話ではなかったので
本当に日記程度の話でした
最後まで読んでくれたかた乙です

登録タグ:

あなたはこのブログの 1080 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2014/12/04 08:50
TCGカテゴリ: カードファイト!! ヴァンガード  
表示範囲:全体
前のブログへ 2014年12月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。