それはどうかな?

…なにッ!?

カレンダー
<<2014年
02月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
黒いポスカラ
32 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
考察
TCGカテゴリ
このブログの読者
柔軟なモナーク【デッキ】

どうも、ヴァンガ記事では久々な気がする
黒いポスカラです

無限転生で環境が大きく変わりそうなので
発売前にヴァンガ脳に戻しておこうかと思い
レシピなど作ってみました


FV
憧れの解放者 アルム

G3
解放者 モナークサンクチュアリ・アルフレッド 4
孤高の解放者 ガンスロッド 3

G2
ブラスター・ブレード・解放者 4
解放者 スターレイン・トランペッター 4
曇天の解放者 ゲライント 4

G1
白虹の解放者 ベイラン 4
星空の解放者 ギネヴィア 4
剣陣の解放者 イグレーヌ 4
理力の解放者 ゾロン 2

TG
〔治〕霊薬の解放者 4
〔引〕武装の解放者 グイディオン 4
〔☆〕希望の解放者 エポナ 4
〔☆〕猛撃の解放者 4


トリガーについては
3種類目の解放者のクリティカルが出たら
☆10構成にするかもしれません
※なんだかんだ個人的にドローは最低2枚は欲しい

イグレーヌ、ギネヴィアが計8枚の理由は
オバロ及びVスタンドの対策です

相性が悪い事もしばしばある
グレンディオスは
恐らく大会ではオバロに比べるとそう多くはないでしょう
※恐らく一番の壊れ能力でありながら
 天敵になりうるグレンディオスの特殊勝利条件下でさらに暴れるので

そこから最多人口最有力のオバロに対抗しうるグレンディオス
そのグレンディオス対策でモナーク
という流れになるので
モナークの課題はオバロ対策になるという予想から
狙ってカウンターを回復できる型に
1枚でガードできるイグレーヌ、ギネヴィアを全投入して
オバロ対戦時にはガードを固める型にしました

対グレンディオスでも
アルムがFVなので確定ブラリベで
ゾロンでブラリベかベイランをサーチできれば
同じ事をアルムよりアドを減らさずにできる
※ベイランはドリンと異なり縦列ではないので
 同時に効果を重複できるので
 その後ブラリベが出る度回復量が増える

あと一応ブレイクライドも採用なので
ある程度ソウルを補え
モナークの効果を発動する際
前のターンのインターセプトでスペース空けておけば
アルムの効果でデッキトップにあるブラリベがコールされ
ベイランで確定カウンター回復が成立し
ゾロンの再コールでも同じ事ができる
これでコスト的には2回
無理なく効果を使う事ができる

ついでにイグレーヌはブラリベを落とすので相性は良く
ぺったんをフル投入できる

追記

・バーンアウトへの対策
ただでさえイグレーヌの効果で数が減るので
イグレーヌ、ギネヴィアの数は
あまり減らさない方が良いかもしれないが
バーンアウトなどの後列を退却できるユニットで
ベイランが退却されると
再び回復するためには
ブラリベ、ベイランの両方をコールする必要が出る
つまり「依存は危険」という事になる
特に15弾環境ではバーンアウトが蔓延るため
解放者、撃退者は「コストは回復できる」と
高をくくった構築で行くと
手ひどい歓迎を受ける事になるだろう
とはいえ
Vスタンド地獄にマルク4枚では
後が持たないので
2:2で行くのが今のところベストではないだろうか

対バーンアウトの根本的解決方法としては
あえてベイランかギネヴィアを使わない型も
考えておいた方がいいかもしれない
たとえばゾロンは3枚の選択肢から選んで呼び出す
これでベイランを呼ぶこともでき
同時にソウルコストも補充できる
これを利用してゾロンでヨセフスを出せたら
SC1→SB1でノーコストドローが可能
また、他でソウル確保ができたら
これを乱用する可能性から
ゾロンとヨセフスが退却候補になるので
そこからさらにベイランが出せる場合
退却対称が多くて対応しきれなくできる
ただその分ギネヴィアを圧迫するので
ベイランで回復するのは
乱用する場合モナークのコストか
ブラリベの退却能力のコストに回る
もっとも残りの未判明にあればの話ですが

現在の構築
FV アルム
G3 モナーク2円卓2孤高ガンス4
G2 ブラリベ4ファロン4スターレイン3
G1 ベイラン4ヨセフス4マルク3イグレーヌ1ギネヴィア2
TG 治4引4☆8

登録タグ:

あなたはこのブログの 771 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2014/02/21 19:36
TCGカテゴリ: カードファイト!! ヴァンガード  
表示範囲:全体
前のブログへ 2014年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。