書きなぐり日誌

カレンダー
<<2011年
04月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
クルス・レイン
33 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
もしかして増えた?

最近思ったのですが、トカゲのDMプレイヤーって人数増えたんですかね?
昔よりもブログも多い気がしますし、なんかDM関係のブログ記事書いたとき昔よりも増えているように思うのですよ~

全体プレイヤー人口はともかく、やっぱ人が増えていると実感できるのはいいことです。
正直、大学のサークル内では広がる気配ないしな~
マジックと遊戯王が主体で、なぜかレンジャーズストライクですからね。うちのサークル。

登録タグ: デュエル・マスターズ 

あなたはこのブログの 268 番目の読者です。


テーマ:Dm関連投稿日時:2011/04/23 20:03
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年04月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“7件”のコメントがあります。
にゃんイメージ NO DATA さん [2011/04/23 20:22]
増えてると思いますよ!

うちのお店でも今多くのプレイヤーの方が
いらっしゃってくれていますし (^ω^)

お店の販売担当としても、一プレイヤーとしても本当に嬉しい限りです!
アルド♂ クルス・レイン さん [2011/04/23 20:24]
そうなんですか~
むしろ次元の影響で減っていると思っていたのですが。
にゃんイメージ NO DATA さん [2011/04/23 20:32]
あぁ~なるほど~!

むしろ、超次元さえ手に入れれば充分戦えますので、
今までの様に強力なカードを様々な弾から必死に
かき集めるよりは入り易くなったのではないかなと!

始めてみれば様々なデッキに挑戦したくなりますし!

個人的には今回の覚醒は良い案だったと思います (^皿^)
アルド♂ クルス・レイン さん [2011/04/23 20:36]
なるほど間違いない^^
正直自分の周りでは超次元と、パワーカードの乱発でやめていく人の話聞くので。
なるほど新規層の取り込みはうまくいっている感じなんですね。
金欠アルド フィーカス さん [2011/04/23 21:24]
しかしDM wikiが一向に更新されないという(汁
アルド♂ クルス・レイン さん [2011/04/23 21:53]
ルール関係書こうとは思ったのですが、正直どうやってまとめればいいのかなわからない書けないのです。
後、カード関係はDMwikiがあるんでわざわざと思っちゃったりするんでしょうね。
にゃんイメージ NO DATA さん [2011/04/23 23:31]
まぁこういった大規模な変化ですと、どうしても既存のユーザーの方々の中には
あまり良い印象を受けないという方もいらっしゃるでしょうね…(^ω^;)

自分はもうこういう時は素直に受け入れて楽しんだら勝ちかな、と思ってますw

なんだかんだで今の環境は整っていると言えば整っていると思いますし!
強力過ぎるカードを作っている様に見えて実は環境を害するまでには至っていない、
これはやはり販売元の経験による巧みなカードデザインが成せる技かと d(^w^)

はい! 新しいDMプレイヤーの開拓には本当に一役かってくれたと思います!