書きなぐり日誌

カレンダー
<<2011年
04月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
クルス・レイン
33 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
なれの果て

以前書いたネクラディアボロスのなれの果てなデッキ。
まあ、基本ディアボロスよりも各種進化でねじ伏せるほうが多いきがしている。
不滅入れるべきな気がいましてきた。。。
ゲートアヴァラルドシステムはそのままにメタカードとしてなぜか(まあ、理由はありますが)バルカディアスとドルバロムを採用した感じ。
その関係で、セブンスが積まれたり、ドラヴィタ増量してたりといろいろ違う。
正直使い方が自分には難しすぎて使ってないとすぐ明らかなプレミするようになる。。。
特にマナのおき方が難しい。

デッキ名 ネクラディアボロスのなれの果て
闇 8
1 x 威牙の幻ハンゾウ
4 x 超次元バイス・ホール
2 x ロスト・ソウル
1 x 悪魔神ドルバロム

光8
3 x 超次元ドラヴィタ・ホール
1 x 光牙忍ハヤブサマル
4 x 天雷の導士アヴァラルド公


多色6(光/闇のみ)
2 x 悪魔神王バルカディアス
4 x 超次元ガード・ホール

緑18
1 x 母なる紋章
1 x 母なる星域
3 x リーフストーム・トラップ
4 x ディメンジョン・ゲート
4 x フェアリー・ライフ
2 x セブンス・タワー
3 x ピクシー・コクーン

次元8
1 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 時空の霊魔シュヴァル/霊魔の覚醒者シューヴェルト
1 x 時空の支配者ディアボロスZ(ゼータ)/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ(ゼータ)
1 x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
1 x 時空の封殺ディアスZ(ゼータ)/殲滅の覚醒者ディアボロスZ(ゼータ)
1 x 時空の不滅ギャラクシー/撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート

カード解説(抜粋)
ハンゾウ
ニンジャストライク枠
-6000が弱いはずない。
ザンジとは要相談。

ドルバロム
不滅オロチメタ。
出せばまず勝つ。

ドラヴィタホール
紋章、星域の為に増量。
後、不滅出すのは重要。

悪魔神王バルカディアス
ドロマー、不滅、その他呪文系デッキメタ。
最も重要な仕事は同系メタ。

母なる紋章
進化も出せる便利呪文。基本的な使い方はアヴァラルドの再利用だったりする。

母なる星域
色が縛られない進化専用呪文。基本ドルバロム用

セブンスタワー
狂加速呪文。使い過ぎ注意。マナに行った必要なカードは支配者様経由で戻せばOK

ピクシー・コクーン
超便利呪文。
序盤は第二のフェアリーライフとして。
後半はマナ回収として大活躍。2cと軽いので進化回収して出すこともマナ次第では考えられる範囲である。

登録タグ: デッキレシピ  デュエル・マスターズ 

あなたはこのブログの 316 番目の読者です。


テーマ:DMデッキ投稿日時:2011/04/23 20:23
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年04月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。