書きなぐり日誌

カレンダー
<<2011年
03月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
クルス・レイン
33 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
アヴァラルドってせこいよね。(デッキ)

3c3ドローしていくアヴァラルドおかしいよねという理論から生まれたデッキ。
エンジンとなるアヴァラルドをあの手この手で使いまわす。

闇 10
1 x 威牙の幻ハンゾウ
2 x 威牙忍ヤミノザンジ
3 x 超次元バイス・ホール
3 x ロスト・ソウル
1 x 魔刻の斬将オルゼキア

光 10
4 x 天雷の導士アヴァラルド公
1 x 光牙忍ハヤブサマル
1 x 魔光王機デ・バウラ伯
2 x 超次元ドラヴィタ・ホール
2 x 超次元シャイニー・ホール

緑 16
4 x リーフストーム・トラップ
4 x ピクシー・コクーン
4 x ディメンジョン・ゲート
4 x フェアリー・ライフ

多色 4
4 x 超次元ガード・ホール

次元 8
1 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 時空の霊魔シュヴァル/霊魔の覚醒者シューヴェルト
1 x 時空の支配者ディアボロスZ(ゼータ)/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ(ゼータ)
1 x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
1 x 時空の封殺ディアスZ(ゼータ)/殲滅の覚醒者ディアボロスZ(ゼータ)
1 x 時空の不滅ギャラクシー/撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート

流れ自体はアヴァでアド稼いで、ディアボロスzでとどめと思えばよい。
バルカディアスは基本的に無理といったレベルで苦手なカード。

各種カード間の組み合わせ

フェアリーライフ 加速→ 次元&ロストソウルにアクセス    
ピクシーコクーン 加速→
↓回収    ↓回収
NS     アヴァラルド  ← マナに送りつつ除去 リーフストームトラップ
 ↑サーチ       ↑サーチ
ディメンジョン・ゲート

後は次元のカードパワーでねじ伏せるだけ。
アヴァラルドが3~2ドロー繰り返すので手札が減りにくい。
また、トリガーが一応16入っていてストライクも4あるので速攻系と戦いやすいと思ってる。

各種カード解説抜粋
威牙忍ヤミノザンジ
速攻メタ……以上にゴーゴンメタを考えて入れた。

魔刻の斬将オルゼキア
バルカディアスメタ。基本的に優秀なカード。

ロストソウル
3積みは趣味。この枠はガンヴィードブラスターかで迷う枠。ロストのほうが相手に左右されなくて好き。
除去足りないならガンヴィート安定

魔光王機デ・バウラ伯
色合わせの意味合いが強い。
光で思いつく強いカードと言ったらこれが思いついた。
今思うと不滅安定な気がする。

超次元ドラヴィタ・ホール
まあ、強い。ディメゲ回すのがマジで強いと信じてる。

超次元シャイニーホール
マグナムメタ

超次元ガード・ホール
除去札

登録タグ: デッキレシピ  デュエル・マスターズ 

あなたはこのブログの 317 番目の読者です。


テーマ:DMデッキ投稿日時:2011/03/20 01:21
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。