ひっそり萌えTCG

本ブログは更新を終了しました。
2019年9月以降の活動状況などについてはFC2の新ブログをご覧ください。

■新ブログ https://diijimu.blog.fc2.com/
■新ブログへの移行のお知らせ https://tocage.jp/blog/3790/1569934582.html

カレンダー
<<2015年
06月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ディージム
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【Chaos】スリーブ関連の規則についての問い合わせ結果

前々から気になっていた内容。

Chaosで使用するカードスリーブに関するルールについて、公式サイト上Q&Aには以下のような内容が示されています。

Q29 (2009-04-10)
Q. メインデッキとエクストラデッキで絵柄の異なるスリーブを使用してもいいのでしょうか?
A. はい。かまいません。メインデッキ内、エクストラデッキ内が統一されていれば問題ありません。

しかし、実際のChaosのプレイシーンではメインデッキ内の初期パートナー用カード1枚にのみ他と違う絵柄のスリーブを使う・柄付きオーバースリーブを使う・カードローダーを使う・別TCGのサインカード等を用いた通称「裏スリーブ」を行う等の区別をしている(メインデッキのスリーブが50枚完全統一になっていない)プレイヤーも多く、またそういった行為が大会で不正行為扱いになったという話も見聞きしません。
さらに、ネット上で関連情報を検索すると「エクストラデッキは全カードバラバラのスリーブにしていい」という発言までヒットする…(これを実際にやっているプレイヤーには遭遇したことはありませんが)。
いったい正しいルールはどうなっているの?
この公式Q&Aはだいぶ古いものだし、今はもうここからまたルールが若干変わってしまっているのかな?

もしエクストラデッキのバラバラスリーブが認められるなら、スリーブとエクストラカードの対応関係を覚えておくことでゲーム中にいちいち表側を確認しなくてもエクストラデッキから目当てのカードを引き抜けて便利だな。
10枚全部バラバラにしなくても、例えばソルラルチャージや《5人揃えば可愛さ無限大》のような特殊カードだけ別スリーブにしてわかりやすくするとか。
同じブシロードのヴァンガードGでは既にGゾーン(エクストラデッキに相当)のカードを互いに別スリーブにすることが認められているし、今のブシロード的にはこの手のサブデッキはバラバラスリーブOKということになっているのかな?

ということで、ユーザーサポートに質問。

Q.ChaosTCGの公式・公認イベント等において、以下のようなカードスリーブ類の使用方法は認められますか?
(Q29の存在にも触れつつ具体例をいくつか挙げて質問しましたがここでは省略。個別回答をもらえたわけではないので)

A.ChaosTCGの使用可能なスリーブのルールに関しましては、Q29が正しいものとなります。
ただし、ご参加される大会によって予め規定されている場合は、その規定が適用されます。
また、その日のジャッジの裁定がその大会の裁定となりますので、スリーブのルールに関しての確認を行いたい場合は、その日のジャッジにご確認ください。
(2015年6月22日 ブシロードユーザーサポートに確認)

ご覧の通り、一応現在も正式なゲームルール上は「メインデッキ内全統一・エクストラデッキ内全統一」が規則ということで間違いはないそうです。
実際には現場ごとのジャッジ裁定という形でパートナーのみのスリーブ区別やエクストラデッキのバラバラスリーブなども実質認められるという話なのかもしれませんが…
個人的にはどうも釈然としないままというのも嫌なので、自分で使うデッキは今まで通り素直にメイン50枚完全統一・エクストラ10枚完全統一のままにしておこうと思います。
また、私自身は他のプレイヤーのパートナーやエクストラデッキのスリーブ非統一に対してジャッジコールなどを行うつもりは現状ありませんのでご心配なく(?)。
ジャッジを呼んで修正させないとゲームが不利になるという類のものでもありませんし、なにより実際にジャッジを呼んだところで「この大会中はOKとします」以外のジャッジ裁定が出るとも思えないので。

登録タグ: ChaosTCG 

あなたはこのブログの 2182 番目の読者です。


テーマ:ChaosTCG投稿日時:2015/06/22 22:28
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2015年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。