遠征と台パンとヴィクスパ

キデ=遠征と台パンって言うイメージになりつつある。

カレンダー
<<2012年
02月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
キデ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
【VS】戦略発表会
【速報】ブシロード戦略発表会2012(新春)!
ブシロード戦略発表会2012(新春)が本日13:00~15:00開催。発表内容は以下の通りです。■ブシロードカードフェス2012・開催地域は、徳島、沖縄、札幌、博多、広島、東京、盛岡、名古屋、米子、横浜、熊本、仙台、大阪の13ヵ...

今日のWSトリオデッキ組んで買ったメルルのカード整理をしてたらこんな時間。まだカード整理は終わってない。
いつも武士の大会イベントある時の徹夜してるような気がするが多分気のせい。
これ書いたら準備して会場に向かう。

で、本題。
仕事だったんで戦略発表会は見てない。ToCaGeの記事見て内容把握。

ざっと見て一言。
全てのカードゲームに対して特にコメントが出てこない。
個人的に新規参戦タイトル以外どうでもいいんで。
WSはなんか2つぐらい発表されてるけど、興味湧いてこない。もはやWSのモチベは無いに等しいな。まどマギも買おうと思ってたけど結局スルー予定。それなのに地区決勝やトリオだけはしっかり出るって言う不思議。

今回の戦略発表会で興味があったのはBCF2012の開催地域。
今年は、徳島、沖縄、札幌、博多、広島、東京、盛岡、名古屋、米子、横浜、熊本、仙台、大阪の13か所らしい。
日程は書いてある順番通りなのかな。
今回は何故か沖縄がある。人来るの?
そして沖縄があるってだけでキデさんは遠征するだろうってチラホラ聞いたけど、そんな馬鹿な。流石の遠征厨もそこまで思い切れないですよ。

ふと気になったんで、今まで参加した地区決勝大会の回数を集計してみた。SCFとWCFは除く。2日開催の所で1日参加したら0.5回、3日開催の所で1日参加したらは0.33回、1日開催の所はそのまま1回で数える。

旭川:1回
札幌:2回
仙台:1.5回
新潟:1回
東京:5.5回
横浜:5回
金沢:1回
浜松:1回
名古屋:4回
京都:1回
大阪:8回
徳島:1回
岡山:2.5回
広島:1回

ほら、全然遠征してない。博多すら行ったことない人が沖縄なんて行けないです。条件次第で行くかもしれないのは秘密です。軽い旅行って感じですかね。

とまぁ、戦略発表会の感想終わり!半分ぐらいが遠征のことになってる気がしなくもないが気にしない。

登録タグ: ヴィクトリースパーク  ヴァイスシュヴァルツ 

あなたはこのブログの 283 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2012/02/11 06:39
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“3件”のコメントがあります。
【アバター】関東「アイオーンの聖女 越ヶ谷莉紗」 名前はまだない さん [2012/02/11 09:01]
ソードアートは原作あるけど貸します?

沖縄は小旅行じゃないです。ガチ旅行です
ゲッツン 月心 さん [2012/02/11 09:27]
重要なのは行数だよね。
オレでさえ7箇所なのに倍あるやん。
ラッキーアルド こけ さん [2012/02/11 16:24]
>>ほら、全然遠征してない
ツッコミ待ちですよね?