コアトル・コアトル・パラ・エミレ?


カードゲームのいろいろな話をしていくブログ
その世界、運命石の扉の選択か?

カレンダー
<<2011年
08月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2012年02月04日]
帰還しましたー(7)

[2012年01月06日]
再びの謝罪および謹慎(13)

[2011年12月29日]
今年最終エッセイ:TCG界決戦の時(3)

[2011年12月26日]
年末年始の更新予定(1)

[2011年12月24日]
PC,PM,FFの斜陽(1)

お気に入りブログ
ユーザー情報
sirokurop
35 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
なぜ日本では運要素の高いTCGゲームが人気なのか。


少し面白い記事があったので転載

https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog...

先日アメリカでボードゲームの大きな即売会があり
MTGも出展していたため世界中から多くの観客を呼んだ

そこで取り上げられた話題
「なぜ日本にボードゲームがはやらないのか」という提起から
書かれた記事。
これは日本製TCGにもいえることである。

常日頃思っていることだが
「日本ではTCG含めたこういうものを『おもちゃ』と呼び、子供の遊びと卑下する」
「外国では『ホビー』と呼んでプロアマ含めて趣味の一部である」んだとおもう。

そういう意味で遊戯王のなした功罪は大きい。私はそう思う。

登録タグ:

あなたはこのブログの 1745 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/08/09 14:32
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“6件”のコメントがあります。
【アバター】北海道「五稜 星子」 ジョルノ さん [2011/08/09 20:21]
大きく同意!
霞くらら ヒロツン さん [2011/08/09 21:29]
実際この記事には同意。
今までUNOやトランプなんかの簡単なゲームから始まり、MTGなんかのプレイング構築重視のゲームまでやってきた。

個人的には運要素の高いゲームが流行するのは当然のことだと思う。
初心者でもとっつきやすくてある程度遊べる、
日々の娯楽はそんなものでいいんだよね。
子供から大人までが集まって、ワイワイやるだけなら嫌らしい読みあいとかそういうのは最低限でいい。
純粋に楽しめればいいんだと俺は思った。

当然、プレイヤー志向だったりすれば物足りないわけだが
それならそういった人たちで集まって遊べばいいと思う。




舌カヴ再録したらMTG復帰考えるわ。
私服めくり sirokurop さん [2011/08/09 22:04]
今武士が大々的な広告をしてきたのは
「カードゲームといえばブシロード」
これから広めていくべきものは
「カードゲームはおもちゃ!じゃない!」
ことだと思う
標準のアバター thanatos さん [2011/08/10 00:34]
否定的な意見で申し訳ないのですが。
「自分と違うものは認めない」、「少数派の意見はもみ消したり否定」
いろんなの抜きにしてこういう国民性だからカードゲームが認知されるのは難しいことなのではないでしょうか・・・
ま、逆に言ったらカードゲームプレイヤーが大多数になれば良いんですけどね。
無題 のーてん さん [2011/08/11 21:21]
現在アクエリアンエイジをメインでプレイしているプレイヤーです。

アクエリは正直言って構築、プレイングを固めないと絶対に勝てないゲームになっています。
なので大会で勝ち星を得るまでに恐ろしく時間がかかりました。
それでも続けるモチベーションがあったから自分は続けていますが、そこに至るまでの過程で挫折した方が結構いそうな感じはしますね。

運ゲーが好まれるのは運ゲーだと初心者の内から勝てる味がわかるのでプレイヤーが離れづらいというのが一因としてあると思いますよ。
無題 TASUKU さん [2011/08/13 14:50]
初めて書き込みさせていただきます。

私見ですが、所謂マニア層と一般層の断絶も1つの原因かなと思います。
難しいゲームが高尚なもののように扱われて、マニアからは「初心者にわかるわけがない」一般層からは「なんか難しいor怖いイメージ。入りづらい」というようになっていて、初心者にはなかなか手を出す機会が無いのではないでしょうか。

比較的簡単なゲーム(運ゲー)を入り口に、徐々に複雑なゲームへ入っていける流れができると少しは変わっていくのかなと思いますが、難しいんですかね。

せめて興味を持ってくれた人には、できる限り手助けできればと思います。

駄文失礼しました