とりあえずVSのこととか書く

基本的にはヴィクトリースパークのことばっかり書いてます。
最近はVSはVSでもアンリミテッドVSのほうも書きそうです。

カレンダー
<<2011年
01月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ミヅキ
35 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
ライド・ザ・ヴァンガード!

はい

いや、まあヴァンガードのことなんですけども。

色々言ってたけどわりとヴァンガードガチ勢です。
とりあえずルールはWSとVSの良い所を寄せ集めて足して2で割った感じで、
触ってみるとわりとしっかりしてる。

そんでカードイラストも杏仁豆腐とかkeiとかも居て、
そっち系も充実。

何より1パック150円っていうコストパフォーマンスの良さは大きい。
今まで主要なブシTCGって言ったら定価350円(まあ買う時は普通270円ですが)で、
燃費がかなり悪かったからなぁ。1000円札で買えるのが3パックだけとか。

流石にブシロードも幾つもカードゲームやってきたノウハウはそれなりにあるか、
と思う程度の所まではヴァンガードを持ってきたけど、
やっぱりこれで遊戯王と戦うってのは微妙だよなー。
まかり間違ってアニメが凄く人気が出て子供たちにバカ受け・・・
なんて事態になったらまだわからんけどブシって時点でまず無いだろうしw

結局WSの後にChaosが出たときのように、ブシのTCGの延長線上という形で
今までのブシTCGプレイヤーがやるだけっていう、
いつものパターンで終わりそうな感じは否めないよね。

杏仁豆腐とかkeiといったいわゆる萌え系絵師が入ってるから余計に。



とりあえず昨日は日本橋に行って秋巳さんとmokutanさんが居たので、
ブレイクブレイドを回してました。とりあえずデルフィング型。

やっぱり実際のデッキとやると色々分かるね、修正点とかデッキの強みが。
どうしても仮想プレイだと限界があるからなー
とりあえずデルフィングに到達できれば強いけど、
出ないと正直何もできねー感がやばいので、
クリシュナはデルフィング高速到達型一択の気がするなぁ。

ホズル/クリシュナ王国はすげー夢が詰まったカードだとは思うんだが・・・
しかしこれを使うとなると能無しをスタートにでもしないと厳しいわけで、
能無しスタートにしてホズルまで頑張るぐらいならライガット&ゼスで
トップ操作してる方が安定と強さがあるわけで・・・

ホズルデッキも組んでみたいといえば組んでみたいんだけどなー
ホズル全力デッキを作ってみれば実は高速デルフィング型よりも強かったりして・・・


とりあえずアテネスは構築構想は完了。ただ正式発売までカードが足りないので保留。
まだ回せてないからわかんないんだけど、サポートキャラがかなり優秀だし、
ブレイクブレイド自体優秀なエントリーがアテネスに偏ってるから、
パートナー関係のこととかも含めてクリシュナよりもアテネス方が
強い気がしてしょうがないんだけど、実際はどうなんだろうか。
数字が高いのが多いと強いというのは導力で既に保証されてるしなぁ。

ブレイクブレイドは3デッキないしは4デッキぐらい組みたくて困る
他の2タイトルも組みたいし早く来週になりませんかね。



そういえば昨日mokutanさんのデッキで初めてホイルデルフィングを見た。
先行でひとまず4BOX買ってデルフィング3枚(ホイル0)という残念勢だったんだよ・・・
とりあえずデッキのデルフィングは全部ホイルにしときたいな。

登録タグ: ブレイクブレイド  ブシロード  ヴィクトリースパーク  カードファイト!! ヴァンガード  大阪難波 

あなたはこのブログの 298 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/01/07 13:06
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年01月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。