トランザム研究所【ガンダムクロスウォー日記】

カードゲームを始めて約15年になります。
携帯ゲームやビデオゲームも手を出しましたが、結局ここに戻ってきました。

勝つために徹底的にカードとゲームの流れを考察していきたいと思います。
秋葉原と君津の太陽模型に現れますので是非お声掛けください!
※君津の太陽模型がホームグラウンドですっ

カレンダー
<<2010年
12月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
『禁書目録』
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
どうする・・・?

なのはの構築で良いレベル0が思いつかないため色々ぶち込んで試しています。“再会”なのは&フェイト、制服のなのは、戦闘教官ヴィータ、戦技教導官なのは等でレベル0枠を検討中。

ただ、戦技教導官なのはと戦闘教官ヴィータ以外は条件を整えないとただの2000なので枚数を抑えるた方が良いかもしれません・・・

また、意地っ張りアリサとフェレット形態ユーノとその他応援も枚数を考えなければならないですが、こちらはどんなに多くても計6枚で纏めようと思います。

そして、レベル1はやはりアド負け凄まじいので執務官クロノを2
3枚投入してやろうと思います。

数日前からバランスを図っていたのでそろそろ採用枚数が決まりそうです。

あと少しじっくり考えてみようと思った一日でした。

登録タグ:

あなたはこのブログの 166 番目の読者です。


テーマ:ガンダムクロスウォー【トランザム研究所】投稿日時:2010/12/02 21:55
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年12月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。