トランザム研究所【ガンダムクロスウォー日記】

カードゲームを始めて約15年になります。
携帯ゲームやビデオゲームも手を出しましたが、結局ここに戻ってきました。

勝つために徹底的にカードとゲームの流れを考察していきたいと思います。
秋葉原と君津の太陽模型に現れますので是非お声掛けください!
※君津の太陽模型がホームグラウンドですっ

カレンダー
<<2010年
11月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
『禁書目録』
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
嘘だろ・・・?
【速報】ブシロード戦略発表会2010(冬)
こんにちは、Duel Portal運営です。今日は2010/11/04に開催されたブシロード戦略発表会について速報をお伝えします。株式会社ブシロードの戦略発表会ということで、やはり気になるのが2010年度最終タイトルと、2011年度参戦タ...

ハルヒのカード、まだ増やすつもりだったんですか・・・?
という一言から始めたいと思います。
ただでさえあんまり相手をしたくないのですが・・・
扉とか収録されてたら涙目になるしかないですね。

自分としては一番嬉しいのは、やはりとある魔術の禁書目録&とある科学の超電磁砲ですね。
魔術サイドのデッキでそこそこ良いものが組めれば、回復魔術もあることですしインデックスを活躍させられると淡い期待を持ちました。

アイマスは・・・
なんか、ゲームのほう見ている限り不評なのでは?
でもまぁ、既存タイトルの強化という意味では売れそうですね。

ディスガイアは人気タイトルだと思うので使う人が増えると良いですね。

刀語は・・・
戦えるデッキが組めれば良いですね・・・作品自体を良く知らないという致命的な欠点がありますが(銃声

全体的に良い発表だと思うので来年にも期待したいと思った一日でした。

登録タグ:

あなたはこのブログの 142 番目の読者です。


テーマ:ガンダムクロスウォー【トランザム研究所】投稿日時:2010/11/04 20:32
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。