トランザム研究所【ガンダムクロスウォー日記】

カードゲームを始めて約15年になります。
携帯ゲームやビデオゲームも手を出しましたが、結局ここに戻ってきました。

勝つために徹底的にカードとゲームの流れを考察していきたいと思います。
秋葉原と君津の太陽模型に現れますので是非お声掛けください!
※君津の太陽模型がホームグラウンドですっ

カレンダー
<<2010年
10月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
『禁書目録』
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
AB&クドわふた~と・・・なのは

友達と一緒にAB&クドわふた~のカードを買い続けてそろそろ組めるだけ揃ったので構築を考えていました。

友達は青と緑、自分は赤と黄のカードだけを手に入れるという制約?の元パックを買っていたので、殆どABのカードしか持っていません(ぁ

まぁ、お互いにRRだろうがRだろうが投げまくったので価値とか丸無視の交換が続きました。

主軸は過去を求める音無、RRかなで2種、歌いたかった歌が良さそううかなー?と思っています。

というか、3500のカウンターなのにレベル1で打てるとかチートすぎる

こういう反撃は好きですが、LV1ではパワー不足等で使いづらいものが多いですからねー
簡単に使える上に7000のバニラがしっかり居たりするとかワクワクがとまりませんw

また、音無でダメージゲーも面白そうです。

やりたいこと全部詰め込んでも赤と黄色だけで纏まるのは嬉しい限りだと思います。

なのはでも似たような構築が出来ると良いですけどねー・・・

やろうと思ったら鉄槌の騎士ヴィータやマリエル・アテンザ積んでフェイトでソウルゲー・・・?って無茶苦茶ですねw
簡単に纏まると良いですがいかんせんカードが多い;;;

というわけで、ABのデッキを組んでから、それをなのは系列のデッキに
活かせればよいなと考えています。

デッキを纏めるきっかけが作れると良いなと感じた一日でした。


登録タグ:

あなたはこのブログの 201 番目の読者です。


テーマ:ガンダムクロスウォー【トランザム研究所】投稿日時:2010/10/27 21:03
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“1件”のコメントがあります。
アルド♀ 白銀 さん [2010/10/28 01:32]
お手合わせ願います

早く組み上げてくださいね^^

楽しみにしてます