DARKNESS DIARY

ジャンルはヴァンガード・遊戯・雑記等。
コメンツ頂けたら嬉^^

カレンダー
<<2009年
03月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
DARKNESS
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
覇王さま!覇王さま!覇ry

結局あれ以降強化されなかった【E-HERO】。

『モンスター×20』
E-HERO マリシャス・エッジ
E-HERO ヘル・ゲイナー
E・HERO エアーマン
E・HERO アナザー・ネオス
E・HERO オーシャン
E・HERO ワイルドマン
E・HERO スパークマン
E・HERO フェザーマン
幻魔皇ラビエル
冥府の使者ゴーズ
邪帝ガイウス
クリッター
融合呪印生物―闇×2
融合呪印生物―光
メタモルポット
N・グラン・モール
地帝グランマーグ×2
サイバー・ドラゴン

『魔法×17』
ダーク・コーリング×3
ダーク・フュージョン×2
ミラクル・フュージョン×2
E―エマージェンシーコール×3
増援
洗脳―ブレインコントロール
死者蘇生
大嵐
サイクロン
月の書
未来融合―フューチャー・フュージョン

『罠×3』
聖なるバリア―ミラーフォース―
死のデッキ破壊ウイルス
激流葬

『エクストラ×15』
E-HERO ダーク・ガイア×3
E-HERO マリシャス・デビル
E-HERO ライトニング・ゴーレム
E-HERO インフェルノ・ウィング
E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン
E・HERO プラズマヴァイスマン
E・HERO ワイルドジャギーマン
E・HERO ワイルド・ウィングマン
E・HERO ネクロイド・シャーマン
E・HERO アブソルートZero
E・HERO ガイア×2
サイバー・ツイン・ドラゴン

ムズい。
【ダーク・ガイア】特化にしないようにすんのは。
《E-HERO インフェルノ・ウィング》はなんか雰囲気が好きなんで入れてみましたw
一応《月の書》でダムドとか横にして殴れば大ダメージ期待できます。

でもこのままだとチャンポンな気がするんでもっと煮詰める必要がありそうです;

登録タグ: 遊戯王OCG  デッキレシピ 

あなたはこのブログの 202 番目の読者です。


テーマ:遊戯投稿日時:2009/03/04 01:06
TCGカテゴリ: 遊戯王OCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
標準のアバター Fire さん [2009/03/04 12:30]
とりあえず、ライトニング・ゴーレム辺りを主軸にしてついでに光属性に統一し、オネストも入れる・・・
なんてのもありかなーと一瞬思った。
・・・めっちゃ構築難しそうだけど

E-HEROはダーク・ガイアに頼った方が結局早かったりしますからねー
難しいでしょうが、ご健闘を
メイドかもね DARKNESS さん [2009/03/06 01:34]
コメンツありがとうございます。

>ライゴ軸
【光属性】にエアー・スパーク・クレイ・ダクコ・未来融合・サンダー・ジャイアント辺りを入れればいい感じかもしれませんねw
光属性は優秀なのが多いんで煮詰めればけっこう強いかも。

漫画GXで十代が覇王になって《E・HERO ガイア》《E・HERO アブソルートZero》みたいな素材の縛りが緩くて強いE-HEROが出るのを待ちます(ぇ