この記事からの続きです。
http://tocage.jp/blog/2074/1362778747.html
買ってから後で、売り場の方を見てみると売りきれていました。
店員さんの話では15時くらいに完売していたそうです。
午前中に買った時は、そんなに人はいなかった気がするのですが、一部に大量に買って行ったお客さんがいたようですね。
味は・・・
色々ネットで騒がれているような味でした。
プリンの上方は生クリームのような食感で、下方はその生クリームをプリンしたような食感でした。
そして苦いと評判のカラメルはやはり苦かったですが、苦さが気にならなかった人もいたようです。
公式でも紹介されている通り牛乳を混ぜるとそれなりに飲めました。
でももっと違う何かと合わせるともっと美味しいものに変われそうに感じるのは私だけでしょうか?
もう、1本食べましたがやはり同じ気分になりました。
このように確かに美味しいです。
美味しいのですが、問題もあります。
・値段があまりにも高過ぎる。
1個480円です。
1パック3個入りのプリンでも大体198円くらい。
一時期有名になったタニタ食堂監修のプリンですら1個126円。
高過ぎです。材料にこだわるのは悪いことではないのですが、それ以外の部分でコストダウンは図れないものでしょうか?
一応、北海道のお土産屋さんや物産展ではこの値段で普通に売られているそうですが、家の母からは高過ぎて買いたくないと言われました。
・ガラスの瓶に入っている。
瓶の絵柄やデザインそのものは決して悪い物ではありません。
ただ、ガラスだと重たくなる上落とすと割れる可能性があること。
正直記念に飾るほどいい物でもないので微妙に感じます。
デザインはそのままでプラスチックの容器でも問題はなさそうなのですが・・・・・・。
あの後、色々調べてみました。
どうやら、侍のプリンはこうして生まれたようです。
http://aoyamashimai.com/blog_yuka/?p=226
しかし、その考案者である星野勇介さんはもうすでにお亡くなりになっていたようです。
それを示す記事がこちらです。
http://ameblo.jp/sapporo-tax-accountant/entry-1097...
なんというか、仙台で有名なお菓子の萩の月を思い出しました。
こちらです。
http://www.sanzen.co.jp/brand/haginotsuki.html
仙台では良く親戚等持っていくお菓子の代表格の一つですが、家でふつうに買って食べる人はあんまりいないように感じます。
それと似た感覚があるのです。
あと、コールドストーンクリーマリージャパンを思い出しました。
http://www.coldstonecreamery.co.jp/
昔、仙台パルコの1階にあって一時期は他もお店の前まで行列が出来るほどの有名店だったのですがいつの間にか人が少なくなって、気が付いたらお店そのものがなくなっていたことを思い出しました。
確かにアイスは美味しかったのですが値段はかなり高かった記憶があります。
但し、こちらの場合は仙台パルコ店のみの話で他は普通に営業しているみたいですが。
なんか今月も、東京のデパートで期間限定発売されるみたいです。
気になる方は、是非通販か、限定販売時買い求めてみてはいかがでしょうか?
こちらが、公式サイトです。
プリン本舗
http://www.purin-honpo.com/
今はもういいですが、またしばらくして機会があればまた食べたいですね。
登録タグ: 雑記
テーマ: | 投稿日時:2013/03/17 20:04 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2013年03月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |