tomatoのLyceeブログ

花単うに好き。

安定と信頼の九門エンド。

なつき様が見ている。

かなっぺの速度と軽さがひよより使いやすいんです。

カレンダー
<<2010年
10月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ

[2011年04月26日]
いつものれぽん(0)

[2011年04月18日]
いつものれぽん等(0)

[2011年04月13日]
いつものれぽん(0)

[2011年04月11日]
今の花単(0)

[2011年04月04日]
あーちゃん杯(0)

最新のコメント

[2011年01月04日]
傾向と対策(2)

[2010年12月24日]
WillPlus(2)

[2010年12月22日]
「最近の」花強いに挑発的に反論してみる(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
tomato
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
于禁杯

いつものれぽん。



まずは新宿アメ。



使用デッキ:月雪メレムアイテム



やりたかったことは、除去を一切使わない雪絡みコントロール。

そのために選択したデッキコンセプトは、読み姫でハンド縛って、道具を使いこなすで木登りするデッキ。

多少調整して多少戦えるように意識はしたつもりー、な感じ。

たまにはゴリ押ししない変なデッキでもいいじゃなーい。



1回戦:花単エリアイベント 負け

げんごろーさん。
ダスターやらユメドリ脱走やらで好き放題された。
いばら圏内にも持っていけないのはやばい。

2回戦:日単ドカバキ 負け

やまひろさん。
初手メレムつえー、と思ったら返しにニャンニャンですよねーw
でもエセル3枚置きから再びメレム召喚とかいうチートをする。
それでも序盤についた打点差と最後致命的なタイミングで落ちたトラップが無理だった。

3回戦:宙雪 勝ち

つるさん。
こちらドロソ一切引けず、相手のAFは充実してて無理ゲ臭しかしない。
それでも気合いで相手の残りデッキ15枚まで持っていき、相手のゴミ箱にはイベント12枚、手札にはいばら(鈴緒で回収したのでばれてる)。
でもこちらは当然ラストターン。
相手の手札は3枚、相手の手札に2枚以上イベントあったらいいな、と思い、読書を使うと相手から一生懸命、ktkr!
こちら伊予から沙耶に木登り貼って、後はフルチャンプで凌ぎ。

4回戦:宙雪 負け

変態ブルーさん。
頭の悪いプレミで負けた。
せっかくアイリスフィール出して置いて、致命的なカード出てきたら打ち落とす、って思ってたのに、何故須磨寺に打たなかったし。
お陰で打点通されて負けた。



1勝3敗。

まあ一種のネタデッキだから仕方ないが、最後は勝ててた試合を落としてしまってがっくし。

うーん、さすがにこのコンセプトは劣化月単だったなー。

でも、変なデッキは楽しいから、また何か組んでみたい。

今度はぶちゅゲーするかもだけど。






続けて新宿ホビ@于禁杯。

勝者は于禁をデッキに入れなければならないという謎ルール付き。




使用デッキ:日単ドカバキ




1回戦:花雪オーリガ 勝ち

つるさん。
アグレやダイダロス感謝とかでなんとか押し切った。

2回戦:月単サイクラ海水浴リトルガール 勝ち

トシさん。
ドカバキで相手の十条紫音消したり、アーラで高速詠唱止めたりして相手のやりたいことをさせないまま押し切り。



階段崩れて優勝。

于禁ゲットだぜ!

ということで仕方ないので于禁をデッキに入れることに。



・・・いやいや何言ってんの、于禁とか超強カードだから!

だって、相手に食い逃げいるとき課題鈴のペナルティ消すことができるんだdaze!

天才過ぎるだろjk。

登録タグ: Lycee  大会レポート 

あなたはこのブログの 217 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2010/10/24 20:58
TCGカテゴリ: Lycee  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。