tomatoのLyceeブログ

花単うに好き。

安定と信頼の九門エンド。

なつき様が見ている。

かなっぺの速度と軽さがひよより使いやすいんです。

カレンダー
<<2010年
10月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ

[2011年04月26日]
いつものれぽん(0)

[2011年04月18日]
いつものれぽん等(0)

[2011年04月13日]
いつものれぽん(0)

[2011年04月11日]
今の花単(0)

[2011年04月04日]
あーちゃん杯(0)

最新のコメント

[2011年01月04日]
傾向と対策(2)

[2010年12月24日]
WillPlus(2)

[2010年12月22日]
「最近の」花強いに挑発的に反論してみる(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
tomato
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
いつものれぽん

ちょいと遅れてしまいました。

体調不良ですの。



使用デッキは両方花単。






まずは新宿アメ。



1回戦:宙雪 勝ち

ぶちゅぶちゅとかされなきゃ余裕。

2回戦:花単イベント 勝ち

げんごろーさん。
こっちのがユメドリ出たの早い分勝ち。

3回戦:宙単 勝ち

向こうのキャラの質が悪いのでだいぶ余裕。

4回戦:花単 負け

ハニーキングさん。
こっちだけユメドリ出せてたのは強かったけど、引きが噛み合わなくてDFにキャラが全然沸かないという自体が発生。
相手は2ドローから鳴滝こよりチャンプペナルティ3点ゲットを2回も連打してきたし、ユメドリ出せた分の引き差を考えてもこれではほぼアドトン。
その後も3/1しか引けなくてだよもん列止まらないとかもあり、負け。
これはがっかり。
・・・が、後で見物してたやまひろさんに話を聞いたら、実はなんと夢の1ドローを自分は忘れていたらしい。
これはひどいプレミ。
後、よくよく考えれば、勢いで後攻1ターン目にこまり切ってティ出したけど、あれも必要なかったかも。
あのティを出さずにこまり温存しておき、上のプレミがなければ間違いなく勝ててたはず。
今後は注意しよう。



3勝1敗。






続けて新宿ホビ。



1回戦:日単ダグレ 負け

つるさん。
相手の序盤に出た鈴々が全然止まらなかった。
いや、それでもユメドリが後1ターン早く出れば間に合ったんだけどねえ。

2回戦:花雪 負け

ハニーキングさん。
今度は手札にアタッカーが1枚もいないので後攻とってみてもまだ引かないとか。
で、仕方なくみなも夢エンドで返すとかね。
結局朝比奈オーリガで更地にされた。
とはいえ足りなかったの3点だけだからね、序盤にもうちょっとちゃんとアタッカー引いてたら届いてたんじゃ。

3回戦:宙雪 勝ち

やまひろさん。
夢がコンバしないでずっと殴ってても勝てるぐらいには余裕。

4回戦:月単ハンデス 勝ち

夢登場対応いたずらでユメドリ落ちるも、次ターンにユメドリまた引いてきた。



2勝2敗。

今回は久しぶりに花単でダメな戦績だった。






もうすぐフェスタらしい。

0回戦突破できるか分からないのでアレだけど、あまり深くは考えない。

まあ普通に考えれば雪が上には来るだろうけど。

だからといってそんなにこってこての除去対策とかしないし。



とりあえず現環境で花単使ってて分かったのは、藤宮凛無くても宙単には十分勝ってる、ということぐらい。

まあいたらいたで便利だし、想定相手への役立ち度で言えば三瀬綾菜よりだいたい優秀ではある。

ただ、この辺のスペースの2枚ぐらいを除去に強いあの子に変えてみる価値はありそうなので、ちょっとだけいじってみるかな。

調整時間ほとんどないけど。

登録タグ: Lycee  大会レポート 

あなたはこのブログの 157 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2010/10/05 12:47
TCGカテゴリ: Lycee  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。