猫使いの秘密兵器のようなもの

ヴィクトリースパークがんばりました。
レベルネオがんばりま……せん

一応本家:猫使いの秘密兵器
http://weis.blog.shinobi.jp/

カレンダー
<<2012年
05月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
如月伽奈
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【VS】ろろなてんてー
更新日TCGタイトルデッキ名
2012/05/01 ヴィクトリースパーク MRR/ろろなてんてー

タイトルカップがMRRとPPKK被ってるので絶望した。せっかく構築もプレイングも練りに練ったこのデッキだけど、公式大会で使う事がなくなってしまった。


**レーダーチャート

序盤はベンチから降ろすだけのエネ供給に終始する事、単体除去がリタイヤ3枚からである事から速度は割とゆっくり目です。最大の特徴であるベンチ空けからのリングインを生かすために、ある程度のエネルギーが溜まるまでは平凡ですね。

使いやすさは各種+2000のタイミングで動きが違ってくるので、若干ムズカシメです。もっとも極度にシビアなワケではないですし、それに応えてくれるだけの強さと安定性は保証されています。


**必要エネルギー

それほど多くはありません。が、前述の通り、リングから下ろせるだけのエネルギーは多めに必要です。特にリーサルこと《先生の先生 ロロナ》が居るので、計算より多く必要となる場面は確実に出てきます。

一応はレベル4である《ロロライナ・フリクセル》とそのパートナーの《温泉リゾート ロロナ》を手出し出来る6エネルギーが基準ですが、降り方次第では3エネルギーぐらいでも普通に回ります。


**エネルギー候補

ベンチが非常に重要なデッキとなるので、埋めるのは主に次の順番になります。

《若返りの薬 ロロナ》
《新たな一歩 ロロナ》
《温泉リゾート ロロナ》
《ロロライナ・フリクセル》
《たたかうロロナ》

《若返りの薬 ロロナ》は、PBとしても使えないので不要です。

《新たな一歩 ロロナ》を使う事は滅多にありません。先手取って手札に2枚《パイ屋さん ロロナ》があったりすれば話は変わりますが、それでも他に候補がなければ埋めます。PAした後に耐久+2000で飛ぶという流れは非常に強いのですが、他にもっと重要なカードが沢山あるのです。

《温泉リゾート ロロナ》は、まあ持っててもあまり意味がないので。後述の《ロロライナ・フリクセル》が手札にあれば1枚忍ばせておくかな、という程度。如何せんリングインしたものをPBで守って自ターンを迎えてもあまり旨みがないので、手札に握る意味も余りありません。

《ロロライナ・フリクセル》は手札に握っていればどこかでワンチャンス狙えるアタッカーですが、ロロナでワンチャンス狙ってる時点で微妙です。このカードの為に他のカードをエネルギーに埋めてまで4エネ達成するぐらいなら、このカードをエネルギーに埋めます。

《たたかうロロナ》は本来であれば手札に残したいのですが、パートナーである《お絵かきロロナ》がどうしても相手から除去され易いので。可能であれば、PB用に残しておきたい1枚です。


**サクリファイスパンプに関して

まぶらほの時も書きましたが、目的はパンプではなくベンチを空ける事です。特に《パイ屋さん ロロナ》は守ることが出来なくても、ベンチに空きを作る為に効果を発動させる事も多いです。

逆に《理想の年齢? ロロナ》を不発させる意味はそれほどありません。確定で落とせるサイズに仕上げて、相手のPBを使わせる使い方の方が有用ではないでしょうか。


**触れ得ざる領域

ご存知の通り、ロロナを構築するに当たって多くの人が「何を入れるか」で悩む事になると思いますが、基本的には「キャンセル」「汎用パートナーブロック」「フルネーム」の3種から6枚を投入する形になると思います。あ、レベル1バニラは最初から考慮外にして下さい。

通常であれば最初にフル投入されるべき3種類が抜かれる候補になってるのは不思議な感じですが、ロロナとはそういう動きをするものだと理解して下さい。


***《先生と師匠と弟子 ロロナ》

リング参照条件といういつでも打てる安定キャンセル。ただし対象は自動効果のみ。スパークすべてに打てますが、自身のスパーク機会を増やす為に除去を素通しさせる事の多いロロナとしては、厄介な自動効果や相手のヒールに対して打つ事の方が多いです。

難点はやはりそのスペックと、パートナーが噛み合っていない事。そして、抱えたまま死ぬ事が意外と多い事。

私は殴り切る事を選ぶ為に、投入を選択しています。タイトルカップなら抜いてもいいかもしれません。


***《アーランドの錬金術士 ロロナ》

汎用PBですね。防御+2000とあわせて非常に硬くなります。防御5000ラインが非常に多いので、守り切る為に使われることも多い安定のカードと言えます。

難点は何と言ってもパートナー。判りづらいですが、トトリの汎用PBをパートナーに持ってしまっているので実質パートナーなしで単純に減算されただけという形になります。


***《ロロライナ・フリクセル》

上でも若干記述していましたが、一応はメインアタッカーという位置づけのレベル4キャラ。が、「手札から置いた場合」という一文によってこのデッキの動きと全く相反してしまい、アタッカーとしての役割よりも展開を阻害する要因としての表情が濃くなってしまいます。パートナーが動きに非常にマッチしているものなだけに、余計に残念感が拭えません。


**相性

特に得意とする相手は居ませんが、逆に極度に苦手とする相手もあまりありません。全体的にスペックが低いので、攻撃6000ラインを量産されると苦しくなります。

特筆すべきは、グダグダ試合となった時にもきっちり持ち返せる力が群を抜いて高い事。強制的にベンチを空ける手段に長けていることもあり、いわゆるゴミベンチからでも立ち直ることはそれほど難しくはありません。

タイトル内ではトトリには割と有利、メルルは父娘の約束さえつぶせれば五分以上、ミミは若干苦手ですが五分に持ち込むことは難しくない、と個人的には総合的にトップだと思っています。

一方的に殴り切るタイプではないのでぱっと見では強さが判り辛いですが、きちんと扱えば必ず応えてくれるはずです!

登録タグ: デッキレシピ  ヴィクトリースパーク  ネオスタンダード 

あなたはこのブログの 809 番目の読者です。


テーマ:VS:デッキレシピ投稿日時:2012/05/01 12:11
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。