猫使いの秘密兵器のようなもの

ヴィクトリースパークがんばりました。
レベルネオがんばりま……せん

一応本家:猫使いの秘密兵器
http://weis.blog.shinobi.jp/

カレンダー
<<2011年
09月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
如月伽奈
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
カード整理

カード整理って、どうやってますか?

と聞くのもあれなので、私たちの整理(分類?)方法。


大前提として、レアリティ別に分けていきます。R以上と、UC以下に。R以上は基本的にバインダーへ収納、UC以下はストレージボックスへ収納という形になります。

そしてUC以上をすべて整理し、その中から4枚づつ選んでインナースリーブへ入れていきます。このインナースリーブへ入れたものを番号順にストレージA、入れていない物をストレージBへ収納していきます。

こうしておくことで、普段利用する物はストレージAに集約される事になります。多数のデッキを作る等で足りない(インナースリーブに入っていない)カードが出てきますが、その場合はストレージBよりスリーブに入れて使用します。利用を終えた物はすべてストレージAへ。


またR以上は、枚数に関わらずインナースリーブに入れて4ポケットのバインダーへ。1デッキ4枚利用のゲームの場合、バインダーシート1枚分が1デッキ利用分となります。またシートには入れているカードの名前等をラベルで貼り付けておきます。2デッキ分用意しているRやRRの場合、同一カード用のシールが2枚3枚作られる事になります。

以上をエクスパンションごとに行っています。結果として、エクスパンションごとに4ポケットバインダー1冊、ストレージA、ストレージBが出来上がるのでそれらにラベルを貼れば完成です。

簡単でしょう?




**難点とか

難点は、それなり以上にお金の掛かる事でしょうか。1エクスパンションで400枚以上のインナースリーブと、30枚近くの4ポケットバインダーシートが必要になるので。

その代り実質全カードがインナースリーブに入ったまま扱われる事になるので、保護性に関しては普通に扱うよりは格段に良いと思ってます。


**おまけ

既にお気づきの方が居るかもしれませんが、上記の中に整理から漏れているカードがあります。

それは、「枚数を超えているR以上のカード」と「サインカードやRRR等の光り物」。デッキに使うわけでもない、これらのカードは大抵机の上に放置されていきます。特にサインカードとかよく放置されてるね…。

あんまり売るのが好きではない(カードを売ってお金を得るという考え自体が好きじゃない)ので、必然的に溜まっていきます。これはもう、仕方ないと諦めて適時別のバインダーに入れていってます。

登録タグ: コラム  ヴィクトリースパーク 

あなたはこのブログの 388 番目の読者です。


テーマ:雑記投稿日時:2011/09/14 14:36
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“1件”のコメントがあります。
私服よみな ぺー さん [2011/09/14 15:27]
サインカードは基本的にデッキに入れて、使わないものはスリーブに入れてバインダーへ
あとはエクスパンションごとにレアリティ順、レベル順、攻撃力順、防御力順、番号順に並べて、ストレージに入れてますね。
この時スリーブに入れるのはRR↑だけですね。
迷い猫なんかは上記の並びの前にキャラ順があります。