更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
2019/01/14 |
デュエル・マスターズ |
スリーバント |
クリーチャー(40) |
マナ |
文明 |
カード名称 |
枚数 |
D2フィールド(0) |
マナ |
文明 |
カード名称 |
枚数 |
どうも、プレデターです。
MTGAはモミモミしてると書くことなくて困りました。なにも更新しないのも寂しいのでデュエマで更新します。
注意:今回のデッキは未所持であり、プレデターの買い物リスト的側面があります。
今回はミセスアクアデッキの紹介。アタックトリガーでトップ3枚チェックし、同コストなら手札に加えられるミセスアクアを、3コスト統一で必ず3ドローとして運用してやろうというのがコンセプトになります。ガチの強さではないですが、楽しいデッキで、ミセスアクア登場時から使っています。今持っているのは、あまりのカードで組んだサバイバー軸。これをそろそろ本格的に強化しようと妄想したのが今回のレシピです。
ツインパクトの登場でガチロボミセスアクアデッキはコストを選択できる幅を得ました。その噂を聞きながら、デュエマは最新弾を追いかけることは余裕ないしなーとスルー。しかし1/26発売のパックは気になり、デッキの形で強化を検討するまでになりました。せっかくなのでツインパクトシナジーに寄せていきます。
3コスト統一のバント(WUG)カラーでスリーバントって名前よくね?ープレデターのこころその34ー
今回追加したいのはこのギミック
≪カワモリデン≫+≪サンマッド≫
カワモリデンの攻撃時、スマッシュバーストとS級侵略をトリガーさせるとサンマッドで1体、リーフストームトラップでもう1体とマナ送りしつつ、サンマッドとカワモリデンをマナに送れます。カワモリデンがマナから出せるため、消費なく2Tに1回のペースで除去を打てるコンボですね。あとは墓地利用を組み込めればかなり強いんじゃないかなって思います。1/26のパック関係ないけど!
それでは、ここまで見てくださってありがとうございました。実際組んだら回してまた記事書いてみます。