徒然なるままにヒゲ

カレンダー
<<2010年
06月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント

[2013年03月13日]
α2できたぁぁぁぁっ(7)

[2013年02月28日]
キリトアスナLv3デッキ(4)

[2013年02月26日]
SAOデッキ(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
火竜のヒゲ
40 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
レアリティってわかる?わからない?どうよ?

バタバタと今日も仕事終わり。
どうもスタッフWakaこと火竜のヒゲです。
ごきげんよう。


今日の話ではないのですが。

ウチは遊戯王に関してショーケースで販売してるわけです。
んで、ケース内のカードを指定してもらって、状態確認してもらって販売という流れになります。


んで、ここでカードの指定の時にわりかしある光景ですが。


ユーザー(以下ユ)「これ下さい(ショーケースない指差し)」
(正面に立ってないので、どれを挿してる全く不明)

俺『名称とレアリティ言っていただいてもよろしいですか?』

ユ「○○ください」

俺『えっと、レアリティはどの奴ですか?』

ユ「え?・・・その○○円の奴」

俺『○○レアの奴ですね』

ユ「それです」



レアリティって言われてわかんないのかなぁ?とか、俺個人的な考えでは思ってしまうわけですよ。
他スタッフはどう思っているかはわからないので、あくまでカードゲーマーな俺の思想です、あらかじめご了承ください。


カードゲームに関してはほとんどのものにレアリティが存在します。
物によってはわかり辛いものがあったりしますけど。


むしろ『レアリティ』って言葉が過去のもので、俺だけ取り残されてるとかじゃないですよね?;;;

実際問題、みなさんはレアリティって把握されてます?

登録タグ:

あなたはこのブログの 221 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2010/06/22 03:15
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“3件”のコメントがあります。
かもねDDモード ヤス@対話(物理)勢 さん [2010/06/22 06:06]
レア度ならわかります
メイドかもね 淵堂ヤシロ さん [2010/06/22 06:54]
大抵のプレイヤーは分かると思いますよ
よみな/空っぽ 火竜のヒゲ さん [2010/06/24 18:02]
>オルフェウスさん&‡アルトリア‡さん

やはりわかりますよね;;;
んん~ウチの層だけがわからないんだろうか・・・;
ひょっとして、そうだから現環境で強いコモンアンコカードが売れにくいのかもしれない;;;


む~ん;