パートナー
4押しかけ女房「リアンノン」
デッキ
4“呉”呉下の阿蒙「亞莎」
4白き翼「ウルトリィ」
4黒き翼「カミュ」
4侍大将「ベナウィ」
4ベナウィの腹心「クロウ」
3マイペース「リーネ」
3急成長「宮藤芳佳」
2妄想爆発「日下部雨火」
4Vz6 SCORPION SMG
4ゲパルトM1アンチ・マテリアル・ライフル
3星降る夜に
3のんびり芋煮会
2うたたね
2肝試し
エクストラ
4究極術法「ウルトリィ」&「カミュ」
4騎兵前へ「ベナウィ」&「クロウ」
2海上訓練中「リーネ」&「宮藤芳佳」
ベナクロで焼きメタを消してSMG・ゲパルトで場を焼くデッキ。
焼きメタさえどうにかすれば、多少サイズの大きいキャラも簡単に消せるので、アタッカーの攻撃力の低さなどは完全に無視できます。また、フレンドでサイズ的にどうしようもないと感じるキャラも、ベナクロで難なく落とせます。
光の鎧などもセット破壊でどうにかできますし、メインフェイズでダメージを与えておいてバトルフェイズにセットカードを芋煮会で手札に戻せば、やはりサイズを無視して攻撃に移れたりもします。
問題は相手のリカバリー力。タリエシンはもとより、このデッキ相手の場合はエルルゥ&アルルゥを簡単に撃たせてしまうのが弱点かと。
役割分担として、パートナーとキャラ1体を防御に、エクストラキャラ1~2体をライフル要員にしておけば相手のリカバリーを想定した状態でも戦いやすいと思います。
テーマ:日記 | 投稿日時:2009/09/13 14:13 | |
TCGカテゴリ: ChaosTCG | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2009年09月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |