
題名ママです。
私事で離れていましたがちょくちょく更新していこうかと。
もしよろしければお読みください。
さて公式の商品情報では5/25のアポクリBPまで発売日が発表されいて、
その後を発売日未定のマギレコ、バンドリのハロハピ、少女歌劇が続き、
ミリオンという順番になっています。
順番が前後することは無いとして、
6月にマギレコとハロハピ、7月上旬に少女歌劇、下旬にミリオンというところでしょうか。
TDは出るでしょうから7月末にTD、8月か9月頭あたりまでにBPという線もありますね。
なんにせよ公式発表待ちですが。
あともう一つの懸案事項は既存のアイドルマスター(765PRO ALLSTARS、AS)のプールとどう関わるかでしょうね。
ラブライブ→ラブライブサンシャイン!の流れを見るに分けられる可能性が高いとは思っています。
しかし前作との関わりが薄いラブライブと比べ、ミリオンライブにはAS組も出演しています。ネオスタでも混ぜることができる可能性もなくは無いのかなと。
まあ別でもスタンで組みますが。
あとは作品番号とサイドですね。
アイドルマスターが「IM」でシュヴァルツサイド、シンデレラが「IMC」でヴァイスサイドです。
個人的にはミリオンは「IMM」でヴァイスサイドと予想します。
どうなることやら…。
ご意見ご感想等ございましたらお気軽にコメントまでどうぞ。
登録タグ:
テーマ: | 投稿日時:2017/12/06 14:55 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2017年12月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |