今日はTD3種から1枚ずつ、そしてBPから2種(4枚)の計5種(7枚)の公開です。
ついにBPの公開も始まりましたね。
「レッスン中 きらり」
0/0/1000 ソウル1 トリガー:無し 《音楽》《ハピハピ》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のレベル1以上のキャラを1枚選び、そのターン中、ソウルを+1。
【自】このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたは自分の山札の上から3枚を控え室に置いてよい。
登場時にL1以上のキャラにソウルパンプ&退場時に3枚落としです。
L0ではほぼ機能しないとはいえソウルパンプは優秀ですし、退場時に山を削るのも便利かと。
TDにこれか…。1枚封入らしいですね。
「働かないためには本気 杏」
2/1/7000 ソウル1 トリガー:1 《音樂》《飴》
【自】アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]
【起】[あなたの赤のキャラを2枚[レスト]する]そのターン中、このカードのパワーを+2500。
起動使えば2/1/9500の手札アンコール持ちになります。
軽くパワーが出せるのでいいのではないのでしょうか。
ちょっとTDっぽいかな?まぁ、充分強いけども。
「デビュー決定 アナスタシア」
2/1/8000 ソウル1 トリガー:1 《音樂》《星》
【自】[①]このカードのバトル相手でレベル2以上のキャラが[リバース]した時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは1枚引く。
L2以上リバース&①で1ドローです。
「ベテラントレーナー」の出番ですかね。
アーニャ可愛い。
ここからBPです。
「神崎 蘭子」
3/2/10000 ソウル2 トリガー:1 《音樂》《闇》 RR
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。
【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「-LEGNE-仇なす剣 光の旋律」があるなら、あなたは自分の山札の上から5枚を、控え室に置き、相手にXダメージを与え、そのターン中、このカードのパワーを+2000。Xはそれらのカードのクライマックスの枚数に等しい。(ダメージキャンセルは発生する)
CIP回復&CXシナジーの不確定バーンですね。
CXシナジーの方は5枚落としてその内のCXの枚数分ですか。終盤に山を削る上にCXが落ちることを期待するという割とこわいこと書いてありますね。
CX以外が5枚落ちて圧縮上がるのが本望でしょうか。落ちたら落ちたでバーンですし。リフの確定1点が近づくので多面展開は避けたいですかね。
一応パワーも上がりますしね。
世間の評価はそんなに高くなさそうですね。私は好きですよ。
あとイラストを見たときのファーストインプレッションは「かっけぇ…。」でした。
対応は以下です。
「-LEGNE-仇なす剣 光の旋律 」
トリガー:ドロー CR,RRR,SR
【永】あなたのキャラすべてにパワーを+1000し、ソウルを+1。
「神崎 蘭子」の対応です。
パラレルが3種か。どれも可愛いですね。
以上です。
いやーL3蘭子可愛いですね。他のRRにも期待できますね。
WGPで貰えるデッキケースと合わせたいです。どうにか予定つけて行きたいなー。
そういえばこの形式のCXシナジーバーン初めて見た気がする。
「蘭子バーン」と名付けよう。他にも有ったらごめんなさい。
TDはいよいよ明日発売です。楽しみですね。
ご意見ご感想等ございましたらお気軽にコメントまでどうぞ。
登録タグ:
テーマ: | 投稿日時:2015/09/24 18:17 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2015年09月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |