まいなす思考だって悪くない!

FC2ブログを削除したので、こちらがメインとなります。
主にガンウォーの話題になるかと思いますが、時たま思い出したようにVSや遊戯王の話題も出したりします。

カレンダー
<<2010年
01月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ

[2011年08月05日]
ようやく始動(0)

[2011年07月27日]
ガンウォー(0)

[2011年07月10日]
ポケモンカード始めました(4)

[2011年07月01日]
それにしてもよく当たる(0)

[2011年06月23日]
まぁ(4)

最新のコメント

[2011年07月10日]
ポケモンカード始めました(4)

[2011年06月23日]
まぁ(4)

[2011年05月20日]
あれー?(4)

お気に入りブログ

[2020年06月14日]
ケイさん

久しぶりにログインした(0)

[2016年09月22日]
ケイさん

【ヴァンガード】ショップ大会所感(0)

[2016年03月26日]
ケイさん

3月末の新商品たち(0)

[2016年01月03日]
ケイさん

新年の抱負(0)

[2015年12月20日]
ケイさん

想い出が再び(0)

[2015年10月29日]
ケイさん

11月は目白押し(0)

[2015年05月01日]
ケイさん

レン様~!!幸村殿~!?(0)

[2015年02月28日]
ケイさん

アクアフォース(0)

[2015年01月07日]
ケイさん

今年も一年がんばるぞい(0)

[2014年12月15日]
ケイさん

今後のイオナ【selectorネタバレ注意】(0)

ユーザー情報
まいなす
34 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
クシュリナタク

もう、あれね。名前が気に入っただけ。

1ガンダムマックスター(豪熱マシンガンパンチ)
2∀ガンダム&カプル
3カプル(コレン専用)
3ガンダムナタク
3ナイトガンダム
3ガンダムアストレイ・アウトフレーム(バックホーム装備)
1ジャミル・ニート(20th)
2トレーズ・クシュリナーダ(EB1)
3宝物投棄
2エネルギー吸収
2宝物没収
2中東国の支援
3ハッキング
2救国の英雄
3ロゴスの私兵
1慈愛の眼差し
1突貫作業
1地球光
1A.W.
3ギンガナム軍
2アナウンサー
3歌姫の騎士団
2有力貴族
1白基本G

これ正直、ニートいらないですよね。
ここにクシュリもう1枚入れたほうがええんかなぁ……持ってないけど。

登録タグ:

あなたはこのブログの 218 番目の読者です。


テーマ:雑談投稿日時:2010/01/22 00:27
TCGカテゴリ: ガンダムウォーNEX-A  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年01月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“8件”のコメントがあります。
構築アルド 水夢 さん [2010/01/22 12:03]
華麗なるデッキですね(`・ω・´)
こういうデッキ好きですw

茶を入れるなら肉体侵食を・・・ってやりすぎかなw

ぜひ回してみた感想を聞いてみたいです
美化委員:美々原とりす まいなす さん [2010/01/22 18:43]
コメントありがとうございます。

実は回してなかったりします(笑)
ただ、ニートと慈愛はいらないので、その枠をどうするかですねぇ。

肉体侵食は最初考えたんですけど、それだったらクシュリしなくても良いんじゃないかなーと思って抜きました。
構築アルド 水夢 さん [2010/01/22 19:22]
ディアナ帰還とかはどうですか?
ジャンクを利用するデッキみたいですし
クシュリいなけりゃ意味ないですけど回復くらいにはなるかもw

あと、クシュリを手札に戻せるカードがあったらいいんじゃないかなーと
今思いついただけなのでPS装甲くらいしか思い浮かばないですけどね(´・ω・`)
キスはさすがにやりすぎでしょうし・・・
美化委員:美々原とりす まいなす さん [2010/01/22 22:07]
ディアナってあまり好きじゃないんですよねぇ……。
回復っていうよりも本国操作の面が大きいんで、プレイングと記憶力がよろしくない私には扱いきれないんです^^;

クシュリはナタクに乗せてしまえば基本的に安全ですし、戦闘体制もナイトがいるんで(たぶん)問題無いと思います。
構築アルド 水夢 さん [2010/01/23 11:39]
捨て山や本国を覗き見なければ本国操作もないとおもいますがどうでしょうか?
でもプラントが入っていれば使い方によっては邪魔になるかもしれません><;
あとオペなのでタメGの足しにもなったりするかなぁと

クシュリの破壊がゲームエンド級の弱点に見えたので
TRなどのパンプアップデッキやキラの舞い降りが使われる環境になければ不必要かも知れませんね(´・ω・`)
美化委員:美々原とりす まいなす さん [2010/01/23 13:33]
つまり、本国操作をしないのであれば、大した回復量ではないディアナを入れる意味が薄いのでは?って感じです。

地元にTRはいますが、どうせ投棄撃ったら死ぬことに変わりはないので、あまり気にしてないです。
この場合、サイドからのディアナはアリだと思います。
まぁ、フリー用なのでサイドまでは考えてませんが。
構築アルド 水夢 さん [2010/01/23 18:07]
序盤に引けば抱擁の回復量は軽く超えますが何より投棄とかみ合いませんね(´・ω・`)

他にはせっかくユニットが復活するので、ユニットを廃棄するカードなどいかがでしょうか?
今流行のマリーダ再利用デッキにおける薄情な選択みたいな立ち位置のカードでもあれば・・・
破壊されそうなときに慈愛がない場合慈愛のかわりもできるかも

昔総力戦デッキを使っていたとき、サイコMk-Ⅱがいなければ強襲なくてこまったんですけどこれはそんなにシュートじゃないから大丈夫かな?

美化委員:美々原とりす まいなす さん [2010/01/23 23:14]
赤は廃棄する類のカードが多くて良いですよねぇ。
茶、白だとちょっと思いつかないです……脳内カードプールが狭いのも悪いんですけど(苦笑)

そう、強襲は悩みどころですねぇ。
色さえ気にしなければドズルやらピピニーデンみたいなのもあるんですけどねぇ。

始動もナタクを使うのなら6国からですし、基本的にぐだぐだになる場面が多いので、部隊に強襲つけるようなカードは必要かもしれません。