【ドレノ】赤黄ドラゴン
更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
---|---|---|
2015/07/02 | ドレッドノート | 赤黄ドラゴン |
東京交流会で使ったドラゴンデッキを公開していなかったので今更ですが公開します。
元々はルールを覚えた初心者用にいろいろな能力等を詰め込んだデッキでした。
・コードバーン
・アビリティバーン
・コンバットトリック
・Re能力
・強化能力
結果としてよくあるドラゴンデッキになりましたが、青単(というよりもハーデスの暗黒の雲)以外であれば割と戦えるようになっています。
動かし方等については使ってもらえればすぐにわかると思います。
初心者の方用のアドバイスを書くとすると、
①ウパナンダIIの効果では自分と相手のBPアップを計算して使う
覚醒等のBPアップで防がれにくいため、Sサイズを狙ったほうがリスクが少ないです。ただし、ウパナンダIIの効果に対応して、リアクション連鎖中に覚醒や金剛でBP上げるとウパナンダのダメージも上がるのでそれによってMサイズが倒せると判断すればMサイズを狙うべきです。
②ユニットのアビリティ使用は毎回使うものではない
このデッキに入っているユニットのアビリティはコストがかかります。ユニットでの戦闘を基本に考えてアビリティの使用が有効だと感じた場合のみ使用しましょう。
③後攻時はHPが2以上ある側にLサイズ(アナンタ)を配置しない
相手のユニット3体(BP合計が250以上)で攻撃されるとLサイズでも受け止め切れず一方的にやられてしまいアタックボーナスでダメージを受けてしまいます。さらに残った1体で攻撃されると残ったHPも奪われてしまう可能性が高いためやめておいたほうが良いです。
④旭チヅル(キャスター)でログコスト支払いをするか考える
コードダメージを増幅することができるためチヅルですが、コードを打つ時と打たない時でログコストにするか考えましょう。
もし初心者or布教用にデッキを作りたい方に参考にしていただけるとありがたいです。
赤スターター1箱買ってアナンタをミズチに変更すれば比較的安く出来上がると思うのでおすすめです。
登録タグ:
あなたはこのブログの 982 番目の読者です。
テーマ: | 投稿日時:2015/07/02 19:25 | |
TCGカテゴリ: ドレッドノート | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2015年07月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |