金がない?馬っ鹿おめぇ、愛があるだろ!

金と運のない男がヴァイスを全力で楽しもうとするブログです。
シングルで買いたい! 買えない!?
くそぅ、愛で払えるならいくらでもあるというのに……!

花陽ちん大好き人間でもあります。

カレンダー
<<2015年
03月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
卵黄
36 歳/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
タイトルが悪いんじゃない、大体プレイヤー(俺)なんだ!

 この間カードショップに行ったとき、ふとデュエルスペースからこんな言葉が聞こえてきたのです。

「駄目だ、このタイトル限界が見えたわw」

 ほんとただ聞こえただけなので、果たしてその方がヴァイスをやっていたかどうかは定かではないのですが……妙にグサッと心に来まして。
 先日のショップ大会にシンフォギアで出たときのことを思い出しました。

 あれは確かに酷かった……でも本当にタイトルだけのせいにして良いのか、と。(前回の記事参照)

 個人的にはあの日はいくつか課題が生まれました。

 ①盤面の維持
 ②クライマックスのコントロール
 ③後列カードの見直し

 ②はきっとヴァイス全体の至上課題だと思うので置いておくとしましょう。
 正直今回マジでキッツイな、と思ったのは①です。これほど盤面維持の重要性を思い知った日はありません。早出しに固執し過ぎて、気付けば相手の揃った盤面に比べて私のスカスカ具合ときたら……!
 手札は『天羽々斬』と『抜き身の刀身 翼』で圧迫されていて、いざレベル2になって早出ししてみたら今度は手札が枯渇する。そして相手は安心してアタックしてくるという最悪の展開。
 うーん、やっぱりレベル1の助太刀を入れるべきなのか、もしくはアタッカーを増やすのか……色んな人のレシピを参考にしていこうと思います。

 次は③。
 前回のショップ大会にて『テラフォーマーズ・イリヤ・ソードアートオンライン』と対戦した訳ですが……これはなんという偶然か、どのタイトルにも『響互換の移動キャラ』を有していたのです。対戦相手の皆様はそろって、そのカードを後列に置いていたのが今回一番印象的でした。やはりカードを1枚控室に落とすのは地味に強いということですね。たかが1枚、されど1枚。これも参考にしていきたいです。

 個人的に、シンフォギアでレベル1帯を制するなら切歌・調のコンビがとても良いと感じだと思っています。ただし切歌・調を軸で組むと最後のレベル3でどうしてもパワー負けしてしまうんですよね。
 響・翼・クリスの早出しは、必ずイベントを握らなければなりませんが、回収するカードはがあるのでそれほど苦にはならないはず。ただし、早出しする為には場に出ているキャラを控え室に置かなければならない。この1枚が地味に来る。だが『凛とした佇まい 翼』の自動効果マーカーと『仲間への信頼 翼』→『天羽々斬(G)』のコンビネーションでコストを節約した早出しはとても魅力的。レベル3だけならマリアのシナジーも強力ですよね。

 うーん、組むの難しいなシンフォギア。
 速く3期来い!
 クリスちゃんにスポットライト当たれ!
 言いたくない!「シンフォギア限界見えたわw」
 オチがない!
 ゴメンなさい!
 また次回!
 さようなら!

ノイズデッキ?知りませんね

登録タグ:

あなたはこのブログの 1396 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2015/03/03 23:55
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2015年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“6件”のコメントがあります。
沈黙の剣士 永江冷音@ さん [2015/03/04 12:08]
移動を後列に置くのって不意のダイレクト止めるためかと
序盤ならパワー2000以下が来たらその前に出せばいいし、2500オーバーしかいないなら出さなければ維持出来ますし
中盤以降なら除去受けたところに差し込めばいいですし
門守あるど めそうさぎ さん [2015/03/04 12:53]
上のコメントとは逆にただただ削るために後列に移動を置きます。
使っているのがSAOでパワーが2000ということもありますが。
標準のアバター 卵黄 さん [2015/03/05 20:18]
コメントありがとうございます!

やはり考え方は様々あるのですね、とても勉強になります!
フレンダ アゲハ さん [2015/03/07 00:31]
初めまして。僕もシンフォギアが結構好きで、切調を使ってるので気になってコメントすることにしました。

山を削れる移動を後列に置くのは、もちろん選択肢の1つですし強い動きではあると思います。
が、シンフォギアは集中が非常に優秀です。ではあるのですが、特に未来と響の集中の場合、パンプに関しての恩恵がほとんど受けられません。
なので、個人的な意見としましては、山削りは集中に任せて、パンプできる後列を置く方が良いのではないかなぁ、と。ダイレクト阻止という考え方はよく分かるのですが、それでもきちんと後列を組んだ方が強いかと思います。

長々と書きましたが、あれです、要は、移動響を後列運用として考えるのではなく、後列が揃っていないときに出しておくと強いよね、ぐらいの方が良いのでは? ということですね。僕自身あまり強いプレイヤーではないので、どれほど参考になるかは分からないんですけど……。

突然失礼致しました。自分もシンフォギアの構築、見直してみようと思います!
標準のアバター 卵黄 さん [2015/03/09 23:00]
アゲハさん、コメントありがとうございます!

私もすごく後列はしっかりと固めたい派なのでとても『だよね!』と思いました。ただそれで後列を入れ過ぎた結果、↑のような結果に……。完全に後列が喧嘩しておりました。
皆様は後列をどのような比率で組んでいるのかすごく気になっている今日この頃。

そしてシンフォギアを使っている人がいるんだと思うと、少し胸が熱くなります。
フレンダ アゲハ さん [2015/03/10 18:58]
こんにちは!
返信くださるとは、ありがたいです(^^)

シンフォギアは後列優秀で困りますよねー。自分は切調なのでほとんど選択肢無いようなものなんですけど(笑)

参考までに、自分がデッキを作るときの後列比率は、多すぎず、を第一に考えています。
レベル1の後列をつかうかにもよるんですが、0~1帯で5~6枚前後、それと2帯に2枚ほど、の配分を目安に組みます。
これを基準に、サーチや回収が厚めなら少なく、ドロー頼みになりがちなら増やすって感じですね。

参考になったら幸いですヽ(・∀・)ノ