やゆきさんのブログ

TCG関係の日々の予定やレポなんかを適当に。
正直、面白いことは書ききらないから期待しないでどうぞ。

メイン:アンジュ・ヴィエルジュ、WIXOSS
サブ:ヴァイスシュバルツ

カレンダー
<<2014年
02月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
やゆき
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
そして、広島遠征から帰ってきました。

小倉から高速バスで広島へ行くには「小倉南インター」から乗るのですが・・・中谷についてから場所が分からないwww
いきなり、あせりまくりです。
便利だな!スマホは!!ってことで調べまくってなんとか5分前にはバス停に到着。
あとは何も問題なく、12時頃に広島へ到着。
とりあえず、お昼を食べてからと思ってたので広島風お好み焼き・・・と思ったのですが友人が香川にうどん取材旅行に言ってる性でツイッターがずっとうどんだらけ。
悔しいからうどん食べてきました(笑)
小が選択できたので生醤油と鴨だしを食べる。

目的地のホビステはもう目と鼻の先だったので体験会が始まる30分前にはお店に到着。
さっそく、シングルカードをチェック・・・
体験会で配られるLv0プログレスが福岡よりも高かったり、一部のカードは逆に安かったりで各地に行くとシングルの価格チェックは意外と楽しみです。
(体験会終わったあとに見たら、配られた影響と思いますがLv0プログレスの金額が下がってました)

体験会の参加者は6名で、内1名ははじめてということで丁寧な説明のもとで体験会開始。
使用デッキは、スターターデッキ。
アンジュのスターターはそのままでも他のTCGに比べて普通にゲームになるから油断できません。
スターターの怖さは終盤の手札ハンデスとバウンスからのバニラアタック。
これにより予想外のダメージをもらうことがあるので、序盤にくさいアタックは切りながら、さらにダメージのリジェクトもでまくっていたので勝利!
その後もらった体験会のPRカードは美海ちゃんでした。
美海ちゃんデッキを本気で作りたくなるから勘弁して欲しいです。

次は、ガンスリ大会
今回来ていたのは、池田チーフプロデューサーと石黒ディレクター
対戦は池田Pとでした。

私のほうのデッキは葵さんとレミエルさんのブーストデッキ
http://ange-vierge.com/publish_deck/?id=500
レミエルはリンクの関係でブーストカードを多く積むので事故を起こす可能性が高いという欠点を持っています。
そのため、この欠点をいかに克服するかがポイントになるデッキだと思います。
その代わりに、成功した場合の見返りは大きく一気に逆転可能な展開ができるのが特徴です。

わたしの初手、オペレーター システムNP=ゼシカと露払いの千早を残してマリガン。
この初手では戦えませんが、最悪、千早でドローしたあとにゼシカを出して仕切りなおしという選択です。
あとはユラ用にLv2はちゃんと捨てておきます。

ドローの結果は、一番欲しかったオリヴィアを確保!
このデッキは中盤以降までオリヴィアの効果で手札のLv5を入れ替えていくことが重要なので最初に来てくれたのは本当にありがたいです。
逆に池田Pは手札が悪いようで序盤から結構な長考状態です。

一方、私のほうも手札状況がいいのはここまで、その後は常にLv5が手札に加わってくるためにオリヴィアでサーチをつねにおこなう状況。
正直、黒単独デッキだったこともあり、オリヴィアを除去されると詰んでしまう状況だったのでひやひやしてました。

状況は、若干わたしのほうに有利に進んでいきますがダメージ的には中盤で逆転されて、6点。
しかも、Lv4を除去されたために1枠空いている状態。

手札は、Lv4葵(SR)、Lv4レミエル、Lv5葵、Lv2千鳥、ドローは痛恨のLv0が2枚
エナジーは5点、レミエルと葵の展開はできるが除去された場所にLv0を置いておけばレミエルのリンク成功時に入れ替えは可能。
このタイミングでのオリヴィア使用は、Lv5とフレームが残っているか確認できるというメリットがあります。
フレームが極端に少ないようならLv2以上のプログレスを回収してデッキ圧縮でよかったわけです。
今回はまだ十分な数フレームが残っており、かつLv0が2枚きちんと残っていたので、手札のLv0とLv5を隠すというプレイを選択して、Lv1ゼシカとLv2千鳥を入れ替え。
今思い返すと、Lv5まで隠す必要はあまりなかったなぁと思う(汗)

展開を完了させて、場はLv4レミエル、Lv1ゼシカ、Lv4葵(IR)、Lv4葵(SR)という状態。

葵からアタックでもよいのですがLv5は残り3枚だったので下手なことをすると出し切ってしまうので最初にレミエルのアタック
リンクは・・・ダメージリバースで成功!リンク内には・・・Lv5葵が1枚!!!
ただし、ここのダメージはきっちりとガードされているので池田Pへのダメージはなし。
Lv1ゼシカがLv5葵にチェンジ!

Lv4葵がいるので無限リバース可能、ダメージゾーンの表は3枚なので全部返せば1成功は確実。
Lv5葵のアタック。対するはLv4の11000ですが、その状況ではガードは無意味ということでノーガード。
リンク結果は、ダメージリバースなしで2成功!パワーは19000まで上昇。
3点中1点をリジェクト、これでダメージは7点。

Lv4葵(IR)のアタック、対するのはLv4なのでパワーは同数の10000ここで手札を全部使い、2成功を要求するガードされるもここはリンク失敗。

Lv4葵(SR)のアタック、手札はないので当然のノーガード。
リンクは成功!しかし、2点ともリジェクトされる。Lv5葵をアウェイク!
そのまま、アタックして今度はリジェクトできずに勝利しました!

その後は、フリーなどしながらのんびりと終了。
できればもう1戦くらいしたかったなぁ~というのが本音です。
そして、今回はレミエル(SR)にイシグロDのサインを貰う。
あたしのデッキはアンジュ関係者のサインデッキにしていきたいなとか思ってきたです。

ホビステを後にしたあとは、「バスの時間を1本間違って予約」したので2時間ほど余裕が・・・
でも、観光するには意外と時間が厳しいという現実。
とりあえず、原爆ドームまで行くつもりが・・・電話がかかってきて時間切れ><
今回も観光できずかよ!?
しかも、バスを間違った影響で小倉南インター降りた後の中谷からのバスがないorz
タクシーも拾えなかったので、モノレールの駅までのんびり徒歩の旅を経て帰宅しました。

次は、四国は徳島・・・は当日仕事なのでいけません(笑)
青嵐学園祭2014かなぁ~


追記.
福岡と広島なんて日帰りできるんだから近所ですよね?
だって、鹿児島行くよりも広島行くほうが近いんだぜ・・・

追記その2
池田Pから大阪くらいなら来れるよねといわれる。
東京に何度も行くのは難しいけど大阪なら結構いけるなぁ

追記その3
勝率は驚愕の・・・公式で発表されるだろうからここでは書きません。

登録タグ:

あなたはこのブログの 498 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2014/02/17 00:52
TCGカテゴリ: アンジュ・ヴィエルジュ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2014年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“1件”のコメントがあります。
標準のアバター なおっち さん [2014/02/19 11:50]
勝利出来てよかったですな~。
確かに南に行くよりかはまだ交通の面でも良いような気がしてしまいますね。

どうなったのか公式ブログが気になるところですw