今日のカード20170315
昨日のカードの紹介です。
WS

まあ、バニラ助太刀ですね。
“君のこころは輝いてるかい?”高海 千歌(LSS/W45-T10) みたいにTDに強い助太刀入れてくれないかなあ・・・。
とか思ってみたり。

強い絆 ルイズ(ZM/WE13-25)互換集中と中央手札アンコールを持っているカードです。
0から出したキャラをそのまま1で継続して使う場合や終盤の盤面維持など使える場面はいくらかありそうです。
まんまカオスTCGカード()

“必殺の蹴り”千枝(P4/SE12-17) +“一緒にご飯”友利 奈緒(CHA/W40-006)の能力ですね。
うーん確かにサイズはあるんですが・・・。
カオス

“艦橋要員”“砲雷科”希望の一弾「立石 志摩」(HF-008) の亜種になります。
利点はセット二枚で条件を満たせるので比較的序盤からイベント向こうモードが可能なこと。
欠点はセット依存なので除去によってモードが消えることがあることですかね。

大きい方から元通り(MI-074)の互換能力です。
まあこれからの主流の防御カードとなりそうですね。
本日はここまでです。
登録タグ:
あなたはこのブログの 955 番目の読者です。
テーマ:公開カード | 投稿日時:2017/03/16 02:35 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ ChaosTCG | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2017年03月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |