![]() |
||||||
| カード名 | 《ゴールデン・アルマジロ》(カードNo.5A-003T) | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 聖 | 英雄点 | レベル/リミット | 2 | ||
| カード種別 | ユニット | 即時召喚 | 可能 | 種族名/種類 | ビースト | |
| 攻撃力 | 2 | 防御力 | 4 | 進軍タイプ | 歩行 | |
| スペル | アイテム | タイプ | ||||
| イニシアチブ | ディフェンダー | チャージ | +2 | |||
| 勢力 | 黄金の獅子宮 | 耐性 | ブロック | IV V | ||
| 効果 | (「チャージ:+2」 ―― 戦闘時、先攻なら攻撃力+2) 【枚数制限解除】 (このカードはデックに50枚まで組み込める) |
|||||
| イラスト「佐々木亮」 | フレーバー | |||||
ふろくの小説目当てで俺妹のブルーレイ限定盤を買ってきたTASUKUです。
10年後も某キャラとの交流があることを知って一安心。ほんの日常の一コマを書いただけのミニエピソードですが、良いお話でした。
さて、それはさておき今日のカード。枚数制限解除なビーストです。
2レベルで防御4は枠無しとはいえとても強いですね。先攻ならチャージ込みで4/4になるのは破格の一言。
過去に存在した2レベル4/4のユニットは、イニシアチブがものすごくマイナスだったり、条件満たさないと弱くなったりと、かなりの制限があったのですが、このカードはデメリット無し。
シナジーの塊な「ビースト」である点も強いですね。
バステトよりはジーグルーデの方が相性の良さそうなユニット。オープンなら破壊将軍が高相性です。先攻取って2レベル6/4とか、ちょっと何を言っているのかわからないレベルです。
チャージの説明がテキスト欄についたのもわかりやすくて良いですね。説明書を見ないとわからないことは少ないほど良いです。1番最初は単に「チャージ」だったのが「チャージ:+X」になり、今回説明がつく。長い時間をかけて、より分かりやすく進化しているのがわかって感慨深いです。
明日の公開カードも楽しみですね。
さて、ではお酒片手にブルーレイを見る予定なので、今日はこのへんで。
登録タグ: モンコレ 今日のカード カードレビュー 獅子姫-リオネット-
| テーマ:モンコレ―カードレビュー | 投稿日時:2013/06/18 21:04 | |
| TCGカテゴリ: モンスター・コレクションTCG | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2013年06月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |

