とりあえず2009年に発売されたG'sマガジンから振り返っていきたいと思います。
今回はシスプリからやっていきます。
シスプリといえばいろんな型がありますが、擬似3PAが思いつきますよね。
あっという間に負けた方も多かったと思います。
サーチ、回収、一部キャンセルがありよかったと思います。
まあ、今でも大会で使われているのが凄いですよね。
これから先はカードのレビューです。
この可憐ちゃんは強かったですね。
マリロワと合わせることで除去やキャンセルをしやすくしてくれましたね。

初めてシスプリに触れた時に面白いな思ったカードの1つなのですが。
ほぼ万能PBと擬似PAを合わせ持ったカードでした。
どっちの効果もキャンセルされると…でしたがw

こちらの衛もとても強かったですね。
先行初手下げられると完全にアドしかないですし、
キャンセルをがめられると、きつかったですね。

簡単にあげていきましたが、シスプリはあまり耐久に関係なくPAで倒すため、かなり凶悪な部類でしたね。
次回はべびプリについて振り返っていきます、ではノシ
登録タグ: ヴィクトリースパーク 電撃G'sマガジン Sister Princess
テーマ:AUのカード日記 | 投稿日時:2014/06/10 17:27 | |
TCGカテゴリ: ヴィクトリースパーク | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2014年06月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |