りんのTCGブログ~ Σ(∵)

ビビオペのあおいとドラクリの莉音、はつゆきの希を愛する者の日記&雑記
同士は仲良くしよう!

カレンダー
<<2012年
12月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
くろ
31 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
今日のカード まさかの・・・汗

今日はAQUA PAZZAから千鶴、英雄*戦姫からナイアラルトホテップですね

千鶴
永P:自分の表↓のキャラをガードキャラに選べる
自P:自分の[登場]を持たないフレがガードしたら、バトル終了後、そのキャラを裏にする
BP:[自分のキャラを表→から表↓にする]ターン終了までこのキャラ2・2上昇、自分の↓のキャラが二体以上いるなら、追加で貫通。バトル参加時も使用可能


まず!?ってなったのは、表↓のキャラをガードキャラに出来る、というところですね
これでハンムラビなんか怖くない!b
でも、→ガード出来るわけではないので、そこは間違えてしまいそうです汗

バトル効果も、噛み合っているので悪くないですねb

問題は[登場]を持たないキャラでガードしたら何が何でも裏になってしまうところですね
しかし[登場]を持たないキャラは大体スペックが低いので一発で裏になってしまいますが汗
これはおそらく、草壁を∞ガードさせないようにするための措置でしょうか
さすがに、そこはブシも考えてくれました汗


二枚目はナイアラルトホテップですね

Mターン1:手札一枚破棄して、英雄*戦姫のキャラ回収
Bターン1:[手札のOS:英雄*戦姫のキャラを一枚公開する]公開したカードの攻撃が4以下なら、キャラ一体に3焼き、5以上なら、ターン終了まで3・3上昇貫通。その後、公開したカードを破棄。バトル参加時も使用可能

バトル時効果を使わなくても回収だけでも安定性はありますが、ハンド維持が厳しそうですね・・・
あかりは自身でドロソを持っていますので運用出来ましたが汗

しかしこれ、公開より控え室置いた方が早くないかな?
 控え室に置く。控え室に置いたキャラの攻撃が4以下なら(ry
とかのほうがめんどくさくないと思うんだけど・・・
何か考えがあってのことでしょうか、気になります!

バトル参加時も使用できるのは良いですねb
急襲が出来ますしね
何より、3・3上昇ですよb
Chaosにおける2と3の違いと言ったら・・・汗


二枚とも今までに無い効果で面白いですね
来週もエクストラ二種なんでしょうか・・・

そうであってほしい!
では~ノシ

登録タグ: Chaos 

あなたはこのブログの 556 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2012/12/21 11:24
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年12月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
蒔菜&みちる よるよる さん [2012/12/21 15:14]
公開にしたのはきちんと相手に見せるためじゃないですかね?

カードによって効果が変わってきますし、控え室に置くだと直接控え室に置いたりする人もいると思いますし汗

千鶴は攻め方が気になりますね~
無題 くろ さん [2012/12/22 10:40]
友達とも話し合いましたが、やはりそうですかね汗

千鶴は、まずフレンドで何回か殴って相手の守りを薄くして、そこから二枚↓にして2・2貫通で攻めるのが定石ですかね~
殴り手が少なくてドロソも無いなら→ドローで引きつつ、そのキャラを↓して攻めたりといろんなことが出来ますしね