りんのTCGブログ~ Σ(∵)

ビビオペのあおいとドラクリの莉音、はつゆきの希を愛する者の日記&雑記
同士は仲良くしよう!

カレンダー
<<2012年
12月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
くろ
31 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
4キル?

最近よくブログで4キルって聞くけど、4キルって具体的に何か分からないおれがいる…(^。^;)

説明出来る方いたらよろしくです(^^;)

登録タグ: chaos  4キル  説明求む 

あなたはこのブログの 587 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2012/12/02 09:37
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年12月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“4件”のコメントがあります。
【アバター】北海道「五稜 星子」 ジョルノ さん [2012/12/02 11:42]
どうもこんにちは
4キルというのは4ターンで相手のデッキを0にすることを目的としたデッキです。

利点としては
・相手のキャラが出揃う前に決められるので防御されにくい&攻められにくいため、攻撃に特化できる。
・与えるターン数が少ないため、相手が対策カードや主力カードを引く可能性が低く、4キルように特化したデッキの方が理想的な回りをして優位に立ちやすい
というものです。

代表的なデッキは遥です。
これは乱入茜により、相手より1ターン先の世界を進み、複数の大貫通とバイクというドロソからの除去で相手のPTサイズを越え続けて1ターンに複数レベルを上げて4T以内に勝利するデッキです。

これ以外の4キルは主にフルレストと呼ばれるものです。
遥のようにサイズと速さではなく、毎ターン相手のフレンドをレスト仕切ることでガードをなくし、PTをタッチレストで寝かせることで残りのフレンド分の打点を叩き込むタイプです。
&の梨子と初恋の叶が主です。
近年主流の自己パンプ系のサイズが大きい嫁ですが、これらのゴブニュ嫁では、相手の裏を敢えて取らないことで、ミーナ互換を代表するリカバリ登場キャラを出させないということも視野に含まれています。
これにより、キャラが沸かないとかドローが足りないということを起こせます。4キル相手にキャラ沸かないはつまり負けです。

一般には4キルしなくても戦える梨子の方が強いとされていますが、4キル力では叶の方が強い気がします。
安定したければ梨子ですし、本当に毎ターンガードキャラ全部レストできるのは叶です。
いずれにしても、相手が4キルデッキだった場合、それに合わせた対処を踏まえてプレイしないと勝てるデッキでも負けてしまうことがあります。
序盤盤面を固めることから入る人が多いアンネなどでは、いつもつもりでメローナとかアルドラ展開からスタートしたら、攻めが1手遅れて負けてましたということもあるとかないとか。

いずれにせよ、遙を除くとこれらのPTが必ずしも4キル特化で作られているとは限らないみたいです。

無題 くろ さん [2012/12/02 11:55]
>ジョルノさんこコメントどうもです

長々と説明してもらってすみませんm(_ _)m

そういうことでしたか…

ありがとうございます!

だとしたら、果実2.0の幸なんかも4キルデッキが組めそうですね(^^;)
【アバター】北海道「五稜 星子」 ジョルノ さん [2012/12/02 14:12]
まさに自分は今組もうと考えています。
あれは4キル狙いつつも守りが強固(過ぎる)ので強いです。
問題はドローが超弱いので、4キル性能はそこまで高くないかもしれません。
多分一姫とか使わざるを得ないと思うのですが、それは坂本だしと悩みどころです。
無題 くろ さん [2012/12/02 20:48]
>ジョルノさん

むしろ4キル狙わなくても、サロメンダー互換の天音&一姫積んで、相手と自分のドロソ環境を同じにしてしまえば、多少は解決する気が・・・汗