御影智久さんのブログ

カレンダー
<<2013年
07月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
御影智久
44 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
対このかに見せかけた何か
更新日TCGタイトルデッキ名
2013/07/15 ファンタズマゴリア 対このか最終兵器に見せかけた何か
対このか最終兵器に見せかけた何か
カード種別 カード名称 属性 枚数
エース《綾瀬 紗雪(U)》1枚
EXスキル《目の保養》1枚
EXスキル《最後の空》1枚
EXスキル《誕生日ケーキ》1枚
カード種別 カード名称 属性 枚数
キャラクター《榎本 香穂》3枚
キャラクター《綾瀬 紗雪(R)》3枚
キャラクター《藤村 奈月》2枚
キャラクター《羽々音 小鳥(P)》1枚
キャラクター《深菜川 夕陽(R)》4枚
キャラクター《深菜川 夕陽(U)》3枚
キャラクター《ゆあ(R)》3枚
キャラクター《ゆあ(SK)》2枚
キャラクター《広崎 かなで(U)》2枚
キャラクター《古宮 舞》1枚
バトル《ゲリラライブ》2枚
バトル《砂遊び》2枚
バトル《舞の練習》3枚
バトル《家事》2枚
イベント《寝ぼけ眼》4枚
イベント《エクレア》4枚
イベント《スーパーイチャイチャタイム》4枚
イベント《勇気》4枚
イベント《記憶喪失》3枚
イベント《パブの妖精》3枚
イベント《事故》3枚
イベント《黄金の銃》2枚
メインの属性  
使用タイトル your diary 
チャート

元は、このかに強いデッキを作りたいという目的から作成。
知400以上あり、器が高めで知殴り以外のバトルで戦える。
その上で相手のデッキコンセプトを否定出来る、というのがこのデッキの意義です。

・器受け以外ならバックが返せる
・器受けメインの穏受けがサブなら前衛が止め、器受けしかなければエースが防御可能
・ゆあの存在により、イベントをリムーブ出来る
・U紗雪をエースにすることにより、感動的シーンが打ちづらくなる

以上の観点から、器殴りでバトル属性をずらしさらに逆用可能な紗雪を選択。
R紗雪の方がトーナメント向きというか、このかに強い上で他のデッキにも強いので、大会出るならそっちのがおすすめ。
このデッキは、一部のデッキを完膚なきまでに叩き潰すために作成したものです。

で、このデッキの二次被害を被るデッキがくらふたの和哉と古色。
和哉は争奪戦がごみ箱目標のため、争奪戦解放のために1800点もらう羽目に。
コンセプトの1つが完全に崩壊します。
古色は木箱・裏口・行人が引っかかるので、展開が面倒に。
さらにゆあの能力でリムーブするのを選ぶのはゆあ側なので、回転時にはデッキパワーが落ちるという憂き目に。
ころげても知・器スイッチがメインになると思われるので、バトル逆用され面倒なことに。
11弾環境には強いと言えるので、新弾殺しには最適です。

改変するパターンとしては、手当て0枚救出0枚なので、そこを厚くするかどうかです。
パブ・エクレアでバトルダメージでのダウンを避ける構築をメインに据えていますが、
エースに蓄積したダメージの回復が容易ではないため、涼乃が苦手。
同様にソナーニルなどのバーンをメインとした相手も厳しいですね。
さらにR紗雪は相当鬼門です。
同じことをコストかからずやってくる相手で、盤面突破力も高くないため、効率のいい相手の方に軍配が上がります。
特に開幕1発目は、相手はバック無しで殴れるでしょうから。

というわけで、11弾環境が流行しているようならおすすめですが、そうでないなら使用を見合わせる方がいいでしょう。

登録タグ:

あなたはこのブログの 868 番目の読者です。


テーマ:デッキ投稿日時:2013/07/15 14:11
TCGカテゴリ: ファンタズマゴリア  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。