★衛巫女“厳島 美鈴”
まもりみこ? いつくしまみすず
「淨巫女“巌島美鈴”」
「祓巫女“巌島美鈴”」
saga1 覚醒の乙女たち 水上広樹
「結巫女“厳島美鈴”」
saga1 天蠍宮の宿命 水上広樹
「幽巫女“厳島 美鈴”」
saga2 ピスケスの深淵 あさぎ桜
「霊巫女“厳島 美鈴”」
saga2 ピスケスの深淵 あさぎ桜
「神巫女“厳島 美鈴”」
saga2 魔弾の射手座 あさぎ桜
4F/0C/ 霊能者/ゴースト
6/5/5
霊巫女“厳島 美鈴”のみブレイク可能
インフィニティ
1:ターン終了時まで、プロジェクトカード・ファストカードすべてを無効化する。
1:ターン終了時まで、目標のキャラクターひとりのエフェクトひとつを無効化する。
「現巫女“厳島 美鈴”」
saga3 隠者の森 七瀬葵
4F/4C 霊能者/ゴースト
6/5/6
≪あなたの支配キャラクター全てと、阿羅耶識のキャラクター全て≫は、精神ダメージ・
バトル以外のダメージを受けない。
1:目標の≪プロジェクトカードまたはファストカード1枚≫を捨て札する。
1:メインフェイズ終了時まで、目標の≪キャラクター1人≫のエフェクト1つを無効化する。
「護巫女“厳島 美鈴”」
saga3 メモリアルセレクション CARNELIAN
3F/3C 霊能者/ゴースト
5/4/5
≪このカード≫はファストカードのタイミングで、あなたのテリトリーのキャラクターにセット宣言可能。
このカードがセットされた場合、≪あなたの任意のプロジェクトカードまたはファストカード1枚≫を捨て札可能。
≪阿羅耶識のキャラクター全て≫の耐久力に+1する。
このカードがあなたのダメージ置き場にある場合、≪阿羅耶識のキャラクター全て≫の耐久力に+1する。
Girls War War!愛読者としてはあさぎ桜先生のイラストのIT巫女ってイメージが強いんですが(ド偏見)
基本的に歩くカウンターカードさんなのでそこはブレなさそう?
スキルも切れるようになると幸せ
味方にシールドついたり耐久上がったりするともっと幸せ
キャラのイメージはあさぎ桜先生のイメージなんですけど、イラストはメモセレのカーネリアン先生のが一番好きです
膝枕されたい
★壬生の天稟“沖田 総司”★
みぶのてんぴん おきたそうじ
天稟とは天才などの意
「天然理心流免許皆伝 “沖田 総司”」
saga1 オリオンの少年Ⅱ あずみ冬留
3F/2C アスリート♂/ゴースト
ペネトレイト
「新撰組一番隊組長“沖田総司”」
saga2 情熱の白羊宮 金田榮路
3F/3C アスリート♂/ゴースト
5/4/5
ぺネトレイト
「新撰組一番隊組長、沖田総司、推参!」
「新撰組 “沖田 総司”」
saga3 修行者の魂 あずみ冬留
5F/3C アスリート♂/ウォリアー♂/ゴースト
6/5/6
ペネトレイト
このキャラクターがバトルする場合、≪バトル相手のキャラクター≫に3回同時にダメージを与える。
1:メインフェイズ終了時まで、≪このキャラクター≫はイニシアチブを得、攻撃力に+1される。
男…だと?
正直正規エクスパンションで男が出るとは思ってなかったですね
いや待て、saga3の某ペガサスの人みたいに女の子かもしれない
もしかしたら男の娘かもしれない
それはそれで色々捗るので可
きっとペネトレイトは続投してくれると思うので、サイズによっては赤に足りてなかったアタッカーとなりうるかもしれない
ノリキって人が二回殴るんだし、本家としては三回殴ってほしい感じはある
(余談)
「新撰組 “沖田 総司”」に「ミラービジョン」打ったら5回同時にダメージ与える、でいいのかな
うっかり乗算されて6回殴るとかなるならデッキ組んでみたい←
★火生三昧“不動明王”★
かしょうさんまい ふどうみょうおう
火生三昧とは
正式には,火生三昧耶法といい,護身法によって自己を清浄にした後,本尊不動明王と合体したと観じ,みずからが火を統御しうる存在となって火を渡る。
(世界大百科事典 「火渡り」の項より抜粋)
簡単に言うと、不動明王を信じる修験行者が行う、火渡りの儀式のことを言うっぽい
「守護者“不動明王”」
saga3 絶神の戦車 狗神煌
2F/2C トライ/ゴースト
4/3/4
シールド/インターセプト
≪あなたの支配キャラクター全て≫は、このキャラクターのパワー以下のコストの、
あなたの対戦相手が使用したプロジェクトカード・ファストカード・エフェクトの効果を受けない。
「五大明王“不動明王”」
saga3 絶神の戦車 狗神煌
3F/1C トライ/ゴースト
5/4/5
【“不動明王”のみブレイク可能。】
シールド/インターセプト/イニシアチブ/ペネトレイト
≪あなたの支配キャラクター全て≫は、あなたの対戦相手が使用したプロジェクトカード・ファストカード・エフェクトの効果を受けない。
1:メインフェイズ終了時まで、≪このキャラクター≫に+2/+2/+2する。このエフェクトはあなたのターンのプロジェクトカードのタイミングでのみ使用可能。
この前初めて下段を見て、「誰ですかこの人は」って言ったのは、何を隠そう私です
落ち着いて読んでみるとなんかすげー強くない?この人(超今更)
シールドセプトチブペネついてるアンタッチャブル、パンプもあるよ
これが一段になるんだから相応の弱体化はされるんだろうけども
アンタッチャブルじゃなくなってシルマリルggとかならなければいいな
このご時世晴れ着一枚ではやっていけないと思うの
イラストは一人しか描いてない以上狗神煌先生で決まりかな?
★春風の精霊“シピリカニヌム”★
「パイカラカムイ“シピリカニヌム”」
saga2 タウラスの猛襲 後藤なお
5F/4C ゴースト
6/5/6
「生命を育む大地の力、あなたにも感じられますか?」
「生命を育む力は誰もが持っている力……カムイはすべてのものに宿っているのです」
パイカラダキニって単語を最近聞きました
ただイラストアドあるだけのバニラですけど、どんな能力が付くのか期待ですね
流石に今ちょっと(ナニが)大きいだけのバニラだと厳しそう
イラストはこれも1人だけなので後藤なお先生で決定でしょう
VF高騰しそう
登録タグ:
テーマ: | 投稿日時:2015/03/28 02:02 | |
TCGカテゴリ: アクエリアンエイジ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2015年03月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |